トップページ > バイク > 2014年07月15日 > aVMYKHHy

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/3309 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002000001000238



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく117
うちさぁ・・・バイク、あんだけど買ってかない?79
SUZUKI GSR250/S Part23
ホーネット250 Part80

書き込みレス一覧

50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく117
214 :774RR[sage]:2014/07/15(火) 12:22:10.29 ID:aVMYKHHy
原二の代車で久々に原付乗ってるけど
原付楽しいな、あの遅さが逆に趣があって良い今の時期は特に。原二やメインの250じゃ何て事無い距離が大冒険になるのが良い。
遊び用にまた一台欲しくなってきた…。
うちさぁ・・・バイク、あんだけど買ってかない?79
747 :774RR[sage]:2014/07/15(火) 12:50:55.29 ID:aVMYKHHy
最近のHND先輩は露骨に金!金!金!って感じでぇ…いやーキツいっす
じゃけんSZKにしましょうね
SUZUKI GSR250/S Part23
625 :774RR[sage]:2014/07/15(火) 18:57:45.72 ID:aVMYKHHy
>>617
山賊250海苔だけど友人が乗ってるGSR250はまぁアリだと思う。
Sも実物みたけど何か頭だけ異様に目立っててダサいと思った
SUZUKI GSR250/S Part23
635 :774RR[sage]:2014/07/15(火) 22:27:39.15 ID:aVMYKHHy
>>631
シンプルなアナログメーターも見やすくて捨てたもんじゃないぞ。
ただインジケーターはちょっといいかなと思う。たまに幻の7速に入れてしまいそうになるからなぁw
ホーネット250 Part80
117 :774RR[sage]:2014/07/15(火) 22:43:13.73 ID:aVMYKHHy
>>110
メイン市場の海外特にこの辺のクラスがいま人気の東南アジア方面では
日本で人気のオーソドックスな丸目のネイキッドは「旧態然としており古臭くてダサい」らしく
こういう未来的な新しいデザインが好まれるのだとか。
日本市場は縮小の一途だから丸目ネイキッドはいつ無くなってもおかしくないかと…
ホーネット250 Part80
119 :774RR[sage]:2014/07/15(火) 23:06:10.07 ID:aVMYKHHy
>>118
歴史が浅いからユーザーも日本に比べれば若いだろうし、こういう目を引くデザインが人気なのも納得といえば納得。
欧州では丸目も人気という程では無いけど一定の需要はあるみたいだから大型バイクでは残るだろうけど
中型は今後は全部こんな感じになるかと。CB400SFもいつまで保つことやら・・・。

しかし東南アジアの若いユーザー達が「旧態然とした古臭くてダサいバイク」が
自分達のバイクを走行性能で圧倒している事を知ったらどう思う事やら・・・w
うちさぁ・・・バイク、あんだけど買ってかない?79
831 :774RR[sage]:2014/07/15(火) 23:08:46.33 ID:aVMYKHHy
SYM T2くん「ヴォ〜…」
うちさぁ・・・バイク、あんだけど買ってかない?79
847 :774RR[sage]:2014/07/15(火) 23:29:54.66 ID:aVMYKHHy
(無職の)こっちの事情も考えてよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。