トップページ > バイク > 2014年07月15日 > 5Zt+xzUA

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/3309 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0350000000000000000100009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
Bandit1250/S/F Part32
【グリップ】 タイヤスレ-85セット目 【耐久性】
【梅雨明け】バイクdeキャンプ138泊目【まだか】
【日射病】バイク乗りの夏【対策】

書き込みレス一覧

Bandit1250/S/F Part32
609 :774RR[sage]:2014/07/15(火) 01:44:41.43 ID:5Zt+xzUA
>>606
およ?なんで1/4回転で止めた?
もっと大胆にいかんと!

あとプリは?
そっちのが影響デカいよ
動的な姿勢の問題だからね。
【グリップ】 タイヤスレ-85セット目 【耐久性】
376 :774RR[sage]:2014/07/15(火) 01:52:31.72 ID:5Zt+xzUA
>>369
断言するのはいいけど大はずれですよw
子供を乗せるときでも増圧してますよw

パフォーマンスより安全重視目の圧でね。
それと子供とタンデムのときは熱の入りが少ない運転をするからね。
【グリップ】 タイヤスレ-85セット目 【耐久性】
377 :774RR[sage]:2014/07/15(火) 01:55:40.43 ID:5Zt+xzUA
>>369
あ、サスね。
ほとんどが子供とのタンデムだから
(嫁は乗せたくないし特に乗りたいとも言わん)
無調整でOK。運転で十分カバーできる。

ってか、子供軽量だし超安全運転だからサスもくそもない。
【梅雨明け】バイクdeキャンプ138泊目【まだか】
527 :774RR[sage]:2014/07/15(火) 02:07:19.69 ID:5Zt+xzUA
ID:f/2WPfCn
携帯のシートは携帯に傷がついても機能は失われないが
テントは穴開くと機能が失われるからな。

直せばいい…ってなら、そもそも機能が失われないようにすればいいってこと。
シート1枚敷けば、その直す手間すら要らないってことがわからんとは。

雨で水が浸入しながらその場で直すの?
キャンプの時間、睡眠時間削って?って話。
【梅雨明け】バイクdeキャンプ138泊目【まだか】
529 :774RR[sage]:2014/07/15(火) 02:09:34.98 ID:5Zt+xzUA
そしてバスタブの穴ってのは大概
水が浸入してきてから初めて気付くという…
【梅雨明け】バイクdeキャンプ138泊目【まだか】
531 :774RR[sage]:2014/07/15(火) 02:12:41.46 ID:5Zt+xzUA
>>530
>>529
【日射病】バイク乗りの夏【対策】
452 :774RR[sage]:2014/07/15(火) 02:14:50.26 ID:5Zt+xzUA
全身冷えピタが最強に決まってるだろ
【日射病】バイク乗りの夏【対策】
454 :774RR[sage]:2014/07/15(火) 02:21:53.04 ID:5Zt+xzUA
全身冷えピタ検証
https://www.youtube.com/watch?v=Xy--fnEYe9Y

和尚さんも証言
https://twitter.com/suzukijinsei/status/240569383024480256
【グリップ】 タイヤスレ-85セット目 【耐久性】
428 :774RR[sage]:2014/07/15(火) 19:49:54.00 ID:5Zt+xzUA
>>418
うん、命より大事なもの載せて走ってるから
超どん亀安全運転だからね。大きい道さえ避けてルート組むようなね。

サスがどうのこうのの速度域じゃないからね。

…で、何か?w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。