トップページ > バイク > 2014年06月24日 > BxK+nEmH

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/3300 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002040020010009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【タイ単】CBR250R 117【MC41】
バイクの質問に全力で答えるスレ99
Kawasaki Ninja250/300 part134

書き込みレス一覧

【タイ単】CBR250R 117【MC41】
73 :774RR[sage]:2014/06/24(火) 12:00:11.40 ID:BxK+nEmH
週末納車だぜ!
【タイ単】CBR250R 117【MC41】
75 :774RR[sage]:2014/06/24(火) 12:13:39.17 ID:BxK+nEmH
店までライディングジャケットにヘルメット持参で電車乗るのが恥ずかしい。
バイクの質問に全力で答えるスレ99
814 :774RR[sage]:2014/06/24(火) 14:17:59.81 ID:BxK+nEmH
>>812
アイドル上げれば?
バイクの質問に全力で答えるスレ99
816 :774RR[sage]:2014/06/24(火) 14:22:49.21 ID:BxK+nEmH
>>813
アイドルスクリューじゃだめか?
特に低開度の燃調が狂ってるのだろう。
温まると不調になるなら濃すぎると疑う。
パイロットスクリューで調節してみたら?
バイクの質問に全力で答えるスレ99
821 :774RR[]:2014/06/24(火) 14:35:32.30 ID:BxK+nEmH
>>818
スマン。4ストだから勝手にCVキャブだと思ってパイロットジェットと書いてしまった。
VMキャブだったのね。それならエアースクリューのことです。
調整の仕方はそれであってます。
基準の位置が分かってるなら、安心して回して試してみればいいと思う。
バイクの質問に全力で答えるスレ99
823 :774RR[]:2014/06/24(火) 14:41:02.91 ID:BxK+nEmH
>>818
それから、一度外してバラしてるのだから、組付けに問題がないか疑ったほうがいいと思う。
キャブ内のジェット類やニードルジェットだけじゃなく、マニホールドとの間とか、温まると隙間ができて、
2次エア吸ってるとか、ちょっとこれは現物見ないことには分からないって話になる。
頼れるバイク屋があるなら、ある程度やって治らなかったら任せるのも手だね。
バイクの質問に全力で答えるスレ99
839 :774RR[]:2014/06/24(火) 17:14:34.94 ID:BxK+nEmH
腐食した金属の錆を落とすと金属は痩せるんだよね。
ジェットだと穴が広くなる。
バイクの質問に全力で答えるスレ99
841 :774RR[]:2014/06/24(火) 17:32:26.86 ID:BxK+nEmH
あと、荷札とかについてる細い針金でやると、真鍮よりかたいからジェットが削れることもあるね。
Kawasaki Ninja250/300 part134
982 :774RR[sage]:2014/06/24(火) 20:27:19.67 ID:BxK+nEmH
定値走行で加減速無しだから、重さの影響は転がり抵抗が誤差レベルで変わる程度。逆に、走行抵抗の大部分は空気抵抗なのでカウルの有無と乗員の前傾度の影響は大きい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。