- 【ハンドル】オフロードバイク総合66台目【引っ張る】
683 :774RR[sage]:2013/12/22(日) 15:31:43.33 ID:5f1Ye8xA - >>679
中小排気量の4stでは無理なんだろうね。 特に排ガス規制で詰め物してるマフラー必須じゃ。 多少耐久性落としてもパワー稼ごうとしたのは 4stモッサー普及後に新設計したWR250Rくれーだし それ以前に設計されて生き残ってる車種に 多くを求めるのは酷でしょう。 海外の125とかだって、見た目は今風で格好いいけど 馬力とかスペック的には・・・ね。
|
- スーパースポーツ総合 6台目 【今でもSS】
684 :774RR[sage]:2013/12/22(日) 15:49:12.50 ID:5f1Ye8xA - 国内仕様で我慢する馬鹿な奴だからそんなものだろ
|
- 【Kawasaki】Ninja ZX-10R Part29
949 :774RR[sage]:2013/12/22(日) 15:50:51.35 ID:5f1Ye8xA - >>948
>>898 数量限定
|
- 【HONDA】CBR250RRについて語るスレ【MC22】
474 :774RR[sage]:2013/12/22(日) 15:52:47.88 ID:5f1Ye8xA - 馬鹿なニダチョンの被害妄想は在日朝鮮人特有のものなんだね
|
- 【現行/絶版】最強250ccバイク総合スレPart2
883 :774RR[sage]:2013/12/22(日) 15:57:35.44 ID:5f1Ye8xA - ニダボって在日朝鮮人たちの乗り物になっちゃたよね
|
- 二輪免許取得日記 [教習所編] part.316
7 :774RR[sage]:2013/12/22(日) 16:25:17.58 ID:5f1Ye8xA - 卒検に合格したら、お祝いにおむすびを召し上がれ!!
くれぐれも「おむすび」をお願いしますw
|
- 冬霞親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part365
230 :774RR[sage]:2013/12/22(日) 21:17:03.99 ID:5f1Ye8xA - トランポ兼用の軽トラを33万Kmまで乗ったけどさ。
10万Kmくらいでタイミングベルト切れたり サイドブレーキからシフト操作のワイヤーとか 色々切れたり、デスビ漏電でコイルまで交換だの 最後には駆動輪のベアリング焼き付いて外れねーだ 純正部品が無くなったから中古車から外して移植だ 挙句はその作業で無理やり叩き込んだっぽくて スプライン削れて自走不能になったっけ。 運転席の足元がサビで穴空いて、走ってて地面見えたぜw 冬とか寒いんだコレが、ポリパテ買って来て埋めたさ。 一定の期間を過ぎるとね、連鎖的に次々壊れる。 その修理代が捻出できる内は乗れると思うよ。 それを超えて法外な修復費用をつぎ込まないと 車検通せないくらいガタピシになれば終了かと。 使い方やその他の要因も大きいんで、 それが20年とか20万Kmになるかは保証できん。
|
- 【ハンドル】オフロードバイク総合66台目【引っ張る】
702 :774RR[sage]:2013/12/22(日) 22:54:23.32 ID:5f1Ye8xA - 遊び用にKX250F買ったけど、ブン回さないのなら
普通の公道用のKLX250と大差ない気がするなぁw フライホイールがメチャ軽い分だけ粘りは無いが 発進でそこだけ気を付ければオフ初心者だろうと 特別なスキル無くても走るだけなら走れるから かなり扱い易いと思うんだよね。 レーサーとして活かそうとしたらトレールより 1段も2段も上の速度域になるんで、人間の方の ビビリミッタ解除が必須になるってだけで。
|