トップページ > バイク > 2013年10月31日 > nxqmHdlx

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/3908 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110000004200008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【防犯】ロック&セキュリティPart95【盗難】
バイクナビ総合スレ 衛星59号
ヤビツ・宮ヶ瀬・道志みちとその周辺152ってことで
バイク板写真部 5枚目
ツーリングに行きたくなる写真が集まるスレ 15枚目

書き込みレス一覧

【防犯】ロック&セキュリティPart95【盗難】
650 :774RR[sage]:2013/10/31(木) 10:57:29.94 ID:nxqmHdlx
不人気バイクでしかも不人気カラーにする
バイクナビ総合スレ 衛星59号
847 :774RR[sage]:2013/10/31(木) 11:04:39.82 ID:nxqmHdlx
モバイルバッテリーはスマホやインカムの充電でも使えて便利だけど
それでナビを運用するのは微妙だと思う、そのお金でシガソケ付けた方が絶対快適
ヤビツ・宮ヶ瀬・道志みちとその周辺152ってことで
5 :774RR[sage]:2013/10/31(木) 18:38:58.77 ID:nxqmHdlx
【お天気関連】
携帯(i-mode)用 国土交通省河川局レーダー雨量情報
ttp://i.river.go.jp/cgi-ippan/radar_part.sh?010=83&011=&002=14&015=5
東京アメッシュ(携帯用も有り)
ttp://tokyo-ame.jwa.or.jp/
東京電力雨量情報
ttp://thunder.tepco.co.jp/cgi-bin/main.cgi?area=12&zoom=8&type=1
ウェザーニュース 雨雲レーダー
ttp://weathernews.jp/radar/#//c=37

【道志村関連】
道志村HP
ttp://www.vill.doshi.lg.jp/
道の駅どうし
ttp://www.michieki-r413.com/
道志村案内
ttp://www.geocities.jp/ohpaohpa/index.html
七里物語
ttp://www2.ttcn.ne.jp/~hisabo/index.html
道志村交通情報配信ML
ttp://www.vill.doshi.yamanashi.jp/cgi-bin/maillist/touroku/input.html
|この情報配信サービスは、国道413号および県道都留道志線にて
|台風・災害等で通行止めになったときに道志村に関係する
|通行止めの情報のみを配信するものです。
ヤビツ・宮ヶ瀬・道志みちとその周辺152ってことで
6 :774RR[sage]:2013/10/31(木) 18:39:42.03 ID:nxqmHdlx
宮ヶ瀬・道志みち周辺鼠取りポイント】
◆やまびこ大橋→土山峠区間(向山トンネル手前にレーダー)
◆虹の大橋
◆R412 長竹下り坂
◆新小倉橋
◆青野原大橋→道志直線区間
◆道志→月夜野直線下り坂(両国橋を通過した先にあるGS手前がサイン会場)
◆道志小学校沿い直線区間
◆道の駅どうし→山中湖 出光GS沿い直線区間
◆山伏峠を山中湖方面に抜けた先、テニスコートがある直線区間
◆三増→箕輪方面 三増峠のトンネルを下り上三増公民館を少し過ぎた辺り、サイン会場はさがみ野霊園
◆「紅椿の湯」看板が見えてすぐ先の区間(山中湖方面)
ttp://maps.google.com/maps/ms?msa=0&ie=UTF8&ll=35.542284,139.11438&spn=0.281032,0.441513&z=11&msid=108899447917467160117.00046ea75ff71b58127
ヤビツ・宮ヶ瀬・道志みちとその周辺152ってことで
7 :774RR[sage]:2013/10/31(木) 18:40:33.90 ID:nxqmHdlx
1乙
1が力尽きたみたいなので残りのテンプレ貼っておいた
つーことでテンプレ終了
バイク板写真部 5枚目
165 :774RR[sage]:2013/10/31(木) 18:45:52.23 ID:nxqmHdlx
別にナンバー見られても困らないからな、俺も消してないわ
コテハンの人達は粘着されてたりするから消すんだろうけど
バイクナビ総合スレ 衛星59号
855 :774RR[sage]:2013/10/31(木) 19:18:05.61 ID:nxqmHdlx
別にハンドル近辺に付けなきゃ良いだけでしょ
シート下にシガソケ設置して適当な隙間からケーブル伸ばせば良い
ツーリングに行きたくなる写真が集まるスレ 15枚目
269 :774RR[sage]:2013/10/31(木) 19:20:48.31 ID:nxqmHdlx
>>268
サイズが違う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。