トップページ > バイク > 2013年09月23日 > OpQYcQ/a

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/3954 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001410000000011040012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
XJR1200 and XJR1300 35代目
〓 YAMAHA TMAX 23 〓
【どこ】東京発日帰りツーリング【イク?】62日目
【東京近郊】超近場へお出かけ Part15【街乗り】

書き込みレス一覧

XJR1200 and XJR1300 35代目
632 :774RR[sage]:2013/09/23(月) 07:03:36.73 ID:OpQYcQ/a
半ヘルでNKって、アブねーなと思う半面、青春だなーと思ってしまう。
最低限のマナーさえ守ってれば、後は自己責任でいいんじゃね?
XJR1200 and XJR1300 35代目
637 :774RR[sage]:2013/09/23(月) 08:04:28.33 ID:OpQYcQ/a
SGマークがない、所謂”装飾用"として売られている半キャップも合法だよ。
装飾用と表記してあるのは、事故った時にメーカー側が責任を回避する為でしかない。
まぁ、安全上は問題があるしフルフェを被った方がベストだとは思うけど、いい大人が間違った知識を振りかざすのは馬鹿っぽいと思うよ。
XJR1200 and XJR1300 35代目
640 :774RR[sage]:2013/09/23(月) 08:10:52.06 ID:OpQYcQ/a
道路交通法での乗車用ヘルメットの規定

1.左右、上下の視野が十分とれること。
2.風圧によりひさしが垂れて視野を妨げることのない構造であること。
3.著しく聴力を損ねない構造であること。
4.衝撃吸収性があり、かつ、帽体が耐貫通性を有すること。
5.衝撃により容易に脱げないように固定できるあごひもを有すること。
6.重量が二キログラム以下であること。
7.人体を傷つけるおそれがある構造でないこと。

↑SGマーク入りでなければならないとは一言も書いてない。
ちなみに半キャップで切符切られたのを不服として裁判起こした人がいるけど、警察が敗訴してるよ。
だから半キャップで大型に乗っても違法では無いし、警察も捕まえない。

安全上云々の問題じゃなくて、あくまで合法か非合法かって話だからな。
〓 YAMAHA TMAX 23 〓
646 :774RR[sage]:2013/09/23(月) 08:22:01.16 ID:OpQYcQ/a
Gマジェから乗り換えた者の感想としては、中低速は中型に毛が生えた程度かな〜で、80km/h以上からは中々気持ちいい加速をするなぁって印象。
鬼のような加速、ではなく、あくまで気持ちいい加速ね。
まぁ試乗した時にスピードではなくコーナリングの感覚に惚れて買ったからね。
スクーターで、バイクっぽいというか、スクーターともバイクともまた違った妙な感覚が良かった。
〓 YAMAHA TMAX 23 〓
647 :774RR[sage]:2013/09/23(月) 08:24:09.64 ID:OpQYcQ/a
>>643
パッと見というか、各部のデザインはそう悪くないと思った。
でもそそり立った二本サスに萎えた。
乗ってたらお金なかったの?って言われそう。
【どこ】東京発日帰りツーリング【イク?】62日目
337 :774RR[sage]:2013/09/23(月) 09:45:14.80 ID:OpQYcQ/a
事故らない程度に走ってるツーリング目的の人まで禁止になるのは痛い。
悪いのは膝スリとか言って自分の限界以上に攻めてる奴らだろ。
バイクは料金所で免許を提示させて、一度でも事故を起こした(または問題を起こした)ライダーだけ通行禁止にすればいい。
即効性は無いし面倒かもしれんが、現実的な抑止力にはなると思う。
〓 YAMAHA TMAX 23 〓
652 :774RR[sage]:2013/09/23(月) 18:01:33.85 ID:OpQYcQ/a
SYM選んでる時点でお金ないんだなって思うだろ普通。
XJR1200 and XJR1300 35代目
657 :774RR[sage]:2013/09/23(月) 19:41:51.62 ID:OpQYcQ/a
カッ飛ばすなら半キャップはあり得ないけど、近所乗りとか道交法遵守&安全運転ならアリだな。
要は使い分け。
コンビニ行くのにフルフェ&プロテクターガチガチの人もいるんだろうけど、それはそれでいいんじゃね?
俺はやんないけど。
【東京近郊】超近場へお出かけ Part15【街乗り】
105 :774RR[sage]:2013/09/23(月) 21:04:35.83 ID:OpQYcQ/a
目的地はバイク停めて軽く一服しながら休憩できる程度でいいかな。
XJR1200 and XJR1300 35代目
659 :774RR[sage]:2013/09/23(月) 21:16:44.68 ID:OpQYcQ/a
若かりし頃、原チャリですっ飛ばしてる時に一時停止無視のランクルに跳ね飛ばされた事がある。
意識を失って気づいたら大の字になって青空を見上げてた。
半キャップだったけど、アゴに言われてもわからない位の小さい傷がある。
腕時計で切れて手首の骨が見える状態で、腿の外側に広い擦り傷がついた。
スクーターだったから良かったけど、跨って乗る普通のバイクだったら挟まれてもっと足が逝ってたかもしれん。
まぁ運が良かっただけとも言えるが、運が悪ければフルフェでも簡単に死ぬしな。
XJR1200 and XJR1300 35代目
663 :774RR[sage]:2013/09/23(月) 21:45:01.34 ID:OpQYcQ/a
>>660は知り合いでもない人がリッター転がしてて事故って死んだら、フルフェかぶってたってだけで滂沱の涙を流すんだろうな。
XJR1200 and XJR1300 35代目
664 :774RR[sage]:2013/09/23(月) 21:46:09.94 ID:OpQYcQ/a
結論は出てる。
合法。故に自己責任。使い分け。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。