トップページ > バイク > 2013年09月12日 > ZqXeYAh1

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/3962 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000180009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
二輪免許取得日記 [教習所編] part.306
【SUZUKI】GS,GZ,EN,GN125 Part46【原二】

書き込みレス一覧

二輪免許取得日記 [教習所編] part.306
181 :774RR[]:2013/09/12(木) 19:02:34.71 ID:ZqXeYAh1
結局、断続クラッチ厨は間違ってたのか。
ただの負け犬だったなw
二輪免許取得日記 [教習所編] part.306
204 :774RR[]:2013/09/12(木) 20:14:47.38 ID:ZqXeYAh1
ははっ。ワロス。

いくら教習生でも断続クラッチで駆動力切って不安定になるより、
リアブレーキで駆動力かけたままの方が安定してできる事くらい誰でも分かるからね。

わざわざ断続クラッチなんて使う必要ねえわな。
二輪免許取得日記 [教習所編] part.306
207 :774RR[]:2013/09/12(木) 20:17:31.26 ID:ZqXeYAh1
>>203
ID:dLnzooK1が叩かれてるのは下手糞で知識もないくせに
断続クラッチに拘ってるからじゃないかな。

ここROMってる人がどういう人達か考えたら
普通は断続クラッチよりリアブレーキを推奨するでしょうよ。
【SUZUKI】GS,GZ,EN,GN125 Part46【原二】
401 :774RR[sage]:2013/09/12(木) 20:23:10.09 ID:ZqXeYAh1
マジか。慣らしだから60までしか出したこと無い。
二輪免許取得日記 [教習所編] part.306
209 :774RR[]:2013/09/12(木) 20:26:29.97 ID:ZqXeYAh1
ギリギリでしかできないと決めつけて論点を摩り替える馬鹿w
二輪免許取得日記 [教習所編] part.306
212 :774RR[]:2013/09/12(木) 20:27:54.64 ID:ZqXeYAh1
やりたきゃやればいいんじゃないのって話でしかないわな。
一本橋クリアするのにわざわざ断続クラッチなんて使う必要ねえってだけの話で。
二輪免許取得日記 [教習所編] part.306
217 :774RR[]:2013/09/12(木) 20:33:47.74 ID:ZqXeYAh1
>>181でカマしてみたらすぐ炙りだされた馬鹿は、
気になってスレ監視してんだろな。哀れなやっちゃw
二輪免許取得日記 [教習所編] part.306
220 :774RR[]:2013/09/12(木) 20:43:46.65 ID:ZqXeYAh1
>>219
断続クラッチは別に使ってもいいんじゃない。
ただ使う必要がないってだけでな。

>教習所でも下手じゃない人には普通にクラッチ切ってタイムかせげって言ってるよ?

お前の教習所ではそうなんだろうな。
ここのスレみてると特に何の指導もねえ教習所の方が多いわな。
自分が行ってた教習所基準で物事考えるな馬鹿w
二輪免許取得日記 [教習所編] part.306
221 :774RR[]:2013/09/12(木) 20:44:29.83 ID:ZqXeYAh1
負け犬はこのスレに張り付いてろ。
また遊んでやるわw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。