トップページ > バイク > 2013年09月03日 > lpnFijYL

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/3758 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000110000000000013100310



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
Kawasaki Ninja250/250R/300 part124
◆Kawasaki W400/W650/W800 統合Part14◆
【新型】 ニューモデルが出たらageるスレ76【速報】
二輪免許取得日記 [教習所編] part.304
バイクの質問に全力で答えるスレ62

書き込みレス一覧

Kawasaki Ninja250/250R/300 part124
631 :774RR[sage]:2013/09/03(火) 05:10:32.99 ID:lpnFijYL
>>617
鉄筋買ってきて手曲げと工夫次第で作れそうだな!暇があったら作ってみよう。
◆Kawasaki W400/W650/W800 統合Part14◆
556 :774RR[sage]:2013/09/03(火) 06:06:52.61 ID:lpnFijYL
>>555
キャブとFIの差かねえ。オールシーズン乗りたいからFIの方がいいけど、バイクを制したい人にはキャブが堪らんのだろう
【新型】 ニューモデルが出たらageるスレ76【速報】
238 :774RR[sage]:2013/09/03(火) 18:47:58.97 ID:lpnFijYL
また、ガラクタ三兄弟かよ
MT-09くらい気合いの入ったの作ろうとか思わんのかね
Kawasaki Ninja250/250R/300 part124
670 :774RR[sage]:2013/09/03(火) 19:20:57.18 ID:lpnFijYL
>>667
おめ
チャーンの清掃ならローラーよりジャッキで持ち上げた方が楽だぞ
二輪免許取得日記 [教習所編] part.304
346 :774RR[sage]:2013/09/03(火) 19:35:29.03 ID:lpnFijYL
渋滞した車のすり抜けはフラつかないようにゆっくり進むわけだ。一本橋落ちるやつはぶつかる
それとリアブレーキ使えないヤツは交差点でコケる
Kawasaki Ninja250/250R/300 part124
679 :774RR[sage]:2013/09/03(火) 19:42:18.39 ID:lpnFijYL
>>674
いい心掛けだ。タイヤを手で回す時は逆回転が基本だ。チェーンとスプロケで指を挟むと大けがするからな
あとCRCは使っちゃダメだぞ!清掃の詳しいやり方はネットで見てくれ
バイクの質問に全力で答えるスレ62
931 :774RR[sage]:2013/09/03(火) 20:00:39.11 ID:lpnFijYL
ちょっと大きいジャケットの隙間を埋めるのがダウンの役目かと
ウインドブレーカーでは層が薄すぎる
Kawasaki Ninja250/250R/300 part124
704 :774RR[sage]:2013/09/03(火) 23:23:39.88 ID:lpnFijYL
6万か…御愁傷様です。次からはワイヤーロックだね
バイクの質問に全力で答えるスレ62
962 :774RR[sage]:2013/09/03(火) 23:35:12.82 ID:lpnFijYL
原付に乗ると息が出来ないってヤツがいたなあ。もしや扇風機の前で呼吸出来ない人じゃね?
とりあえずベンチレーション閉じて顎から風が入らないように冬用カバーするか首にタオルでも巻いてみ
バイクの質問に全力で答えるスレ62
964 :774RR[sage]:2013/09/03(火) 23:39:15.98 ID:lpnFijYL
>>963
すぐにベンチレーションを閉じろwwwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。