トップページ > バイク > 2013年08月29日 > MBLG3VMy

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/3602 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000212409



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
KTM 125DUKE/200DUKE/390DUKE その15
オフロードタイヤ総合19本目

書き込みレス一覧

KTM 125DUKE/200DUKE/390DUKE その15
804 :774RR[sage]:2013/08/29(木) 19:05:23.50 ID:MBLG3VMy
>>797
エイプ100オーナーだけど、全く別のバイクだったわ
とにかく重さを感じるバイク
高速クルーザーとしてはヨシ


って200DUKEを評価されたらどう思う?
倍近く排気量の違う車を比べて重いと言われても
「・・・うん知ってる」
としか答えようがなかろ
400クラスのロードスポーツで390より軽く感じるのが他になんかあるかね?
KTM 125DUKE/200DUKE/390DUKE その15
810 :774RR[sage]:2013/08/29(木) 19:34:32.96 ID:MBLG3VMy
>>806
マイナス評価にすらなってないって事だよ
無意味な比較だろ?
KTM 125DUKE/200DUKE/390DUKE その15
812 :774RR[sage]:2013/08/29(木) 20:08:22.52 ID:MBLG3VMy
>>811
万人w
購入希望者限定でいいでしょう普通に

390から入ってくる人間は200/125との比較は眼中にないと考えたら不自然かな?
排気量のまるで違う車を購入の候補にする?
率直に言って390を200/125と比較したがってるのは200/125のオーナーだけだと思うよ

異論は認める
KTM 125DUKE/200DUKE/390DUKE その15
819 :774RR[sage]:2013/08/29(木) 21:19:46.36 ID:MBLG3VMy
>>818
異論は認める

複数オーナーならそうなるだろうね
一台のみなら同クラスで比べるもんでしょ
メインのリッターを買った時400と比較検討した?


ところで

>参考までに>>805をスルーしないで反論してみてほしい

の意味がマジでわからんのだけど
何が聞きたいの?
KTM 125DUKE/200DUKE/390DUKE その15
820 :774RR[sage]:2013/08/29(木) 21:23:00.14 ID:MBLG3VMy
ていうか>>796ありきの流れは掴めてるのかね皆さん
KTM 125DUKE/200DUKE/390DUKE その15
825 :774RR[sage]:2013/08/29(木) 22:01:53.11 ID:MBLG3VMy
>>821
>排気量が大きくパワーがあっても390より軽いバイクはある=排気量に拘る事無くね?

390の所属排気量クラスはやはり免許制度の制限から流れてくる人が多いのでは
そこは無視できない要素じゃないかな
純粋に車格やスペックだけなら今どきは600の方が充実してるしね
リターン組のおっさんライダーで普通自動二輪しか持たない人も多い
教習所で簡単に大型が取れるようになったといっても
休日潰して教習所に通うのはおっさんにとって現実問題なかなか大変だからね



はい自分の事ですごめんなさいw
オフロードタイヤ総合19本目
523 :774RR[sage]:2013/08/29(木) 22:04:26.41 ID:MBLG3VMy
>>514-518
TW301,2は俺の場合D605よりは気持ち持つって位だね、ダントツじゃなかった。
一番持ったのは車種純正の奴(まず店に在庫してない)だ。
KTM 125DUKE/200DUKE/390DUKE その15
826 :774RR[sage]:2013/08/29(木) 22:06:29.46 ID:MBLG3VMy
>>824

>>797ってネタかな?
福岡試乗組のコメントまんまなんだけど
KTM 125DUKE/200DUKE/390DUKE その15
827 :774RR[sage]:2013/08/29(木) 22:11:25.41 ID:MBLG3VMy
>>823
事情を知らない飛び込みさんかと思ったけどねぇ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。