トップページ > バイク > 2013年08月29日 > IXnlYS3x

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/3602 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100200200020000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【最高】ショベルヘッド3【空冷】
【疑問】ハーレー初心者スレ11【質問】
モンキー・ゴリラetc.横型エンジンスレPart93cc

書き込みレス一覧

【最高】ショベルヘッド3【空冷】
490 :774RR[sage]:2013/08/29(木) 07:58:08.11 ID:IXnlYS3x
なし!
でもこまめに交換してる。
【疑問】ハーレー初心者スレ11【質問】
120 :774RR[sage]:2013/08/29(木) 10:35:55.34 ID:IXnlYS3x
>>118
元々ショベルはこういう音だと思うけどね。どんなマフラーつけてるの??
モンキー・ゴリラetc.横型エンジンスレPart93cc
166 :774RR[sage]:2013/08/29(木) 10:51:13.23 ID:IXnlYS3x
抵抗感じなかったらだめだろ。
【疑問】ハーレー初心者スレ11【質問】
125 :774RR[sage]:2013/08/29(木) 13:20:32.01 ID:IXnlYS3x
>>123
大雑把に言えばマフラーが太ければ太い音になるし、先端の形でも音が随分かわるよ。
あんな感じがすきならスラッシュカットがいいんじゃない??
モンキー・ゴリラetc.横型エンジンスレPart93cc
170 :774RR[sage]:2013/08/29(木) 13:24:38.14 ID:IXnlYS3x
ハッピーメーター。
【疑問】ハーレー初心者スレ11【質問】
127 :774RR[sage]:2013/08/29(木) 17:26:11.72 ID:IXnlYS3x
>>126
工業的によく出来た音ってなんだよw
エンジンのパワーの話ならともかく。

動画見直したら、やっぱり1 3/4のパイプ(多分)のスラッシュエンドだね。
全く同じ音にはならないけど、かなり近づくはず。
その音にどこまで拘ってるかわからないけど。
【最高】ショベルヘッド3【空冷】
492 :774RR[sage]:2013/08/29(木) 17:38:43.16 ID:IXnlYS3x
オイルの世界はオカルトが横行し過ぎて嫌いだな。
【疑問】ハーレー初心者スレ11【質問】
136 :774RR[sage]:2013/08/29(木) 23:11:25.33 ID:IXnlYS3x
いや、夜勤だろ。
わかる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。