トップページ > バイク > 2013年08月11日 > tcz8Iwnp

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/2188 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010258



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく104
バイクの博物館行ってきたけど

書き込みレス一覧

50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく104
99 :774RR[]:2013/08/11(日) 20:51:44.01 ID:tcz8Iwnp
大通りを50で走れるやつは素直にすごいと思う
バイクの博物館行ってきたけど
4 :774RR[sage]:2013/08/11(日) 22:32:58.70 ID:tcz8Iwnp
代行してもらいました>>1です

場所は湯布院で個人でやってるのと車の歴史館もあってバイクもありました
バイクの博物館行ってきたけど
7 :774RR[]:2013/08/11(日) 22:50:39.21 ID:tcz8Iwnp
どちらも観光サイトにのってます
見学料も必要ですよ

個人でやっているのは10台前後

自動車歴史館のほうは全部は撮ってないけど20台くらいはあった気がする
バイクの博物館行ってきたけど
8 :774RR[sage]:2013/08/11(日) 23:03:33.59 ID:tcz8Iwnp
とりあえず一枚目
個人でやっている方から
倉庫に並べて置いてあるような感じ。
説明は車種名が書いてある紙がおいてあるだけ


iup.2ch-library.com/i/i0974799-1376221544.jpg
レベルが足りないのだ...すまぬぅ...すまぬぅ...
えいちてぃーてぃーぴー//を頭につけてくれ
写真下手ですまない...

これくらい古いとさっぱりわかりません
ギアはサドルのよこにあるレバーで駆動部分をタイヤに挟みこむ感じ
驚くことに左は実働車だとか
バイクの博物館行ってきたけど
9 :774RR[]:2013/08/11(日) 23:17:40.57 ID:tcz8Iwnp
別角度から
uproda11.2ch-library.com/11395968.jpg.shtml

糞ロダですまない
バイクの博物館行ってきたけど
12 :774RR[]:2013/08/11(日) 23:30:13.27 ID:tcz8Iwnp
岩下コレクションでggったけどこんなのもあったのか...

行ったのは湯布院二輪車博物館と九州自動車歴史館です
バイクの博物館行ってきたけど
13 :774RR[]:2013/08/11(日) 23:37:00.25 ID:tcz8Iwnp
二枚目
iup.2ch-library.com/i/i0974953-1376231508.jpg

YB-1のモデルになっているYA-1

世代が違うのでYB-1は知ってるけどそのモデルがあるのは知らなかったなぁ
YB-1と比べると一回り大きくてこれで町乗りとかしたらかっこいいだろうなと思った(小並感)
バイクの博物館行ってきたけど
15 :774RR[]:2013/08/11(日) 23:57:27.92 ID:tcz8Iwnp
>>14
修行中で張れないんです...
低レベルですまない..


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。