トップページ > バイク > 2013年08月11日 > o2Tq3nV0

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/2188 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000301310000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
バイクの質問に全力で答えるスレ60
お前らが笑ったコピーをぺーinバイク板 165
バイク海苔のチラシの裏 43枚目
ビール親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part357
【どこ】東京発日帰りツーリング【イク?】60日目
二度と乗りたくないバイク part5

書き込みレス一覧

バイクの質問に全力で答えるスレ60
406 :774RR[sage]:2013/08/11(日) 10:11:57.80 ID:o2Tq3nV0
坂道の上から下までアイドリングした分の燃料を気にするかしないかだね。そもそも燃費を気にしてクラッチ切ってたんでしょ?

自分は握力の疲労にならないようギヤ入れてクラッチ繋いでノーブレーキで下る。
お前らが笑ったコピーをぺーinバイク板 165
490 :774RR[sage]:2013/08/11(日) 10:15:10.64 ID:o2Tq3nV0
猫好きを嫌いや奴が断トツ
バイクの質問に全力で答えるスレ60
411 :774RR[sage]:2013/08/11(日) 10:20:08.25 ID:o2Tq3nV0
>>409
その前に押し掛けしてる時点でバッテリーが上がってるなら、電力で燃料を噴射するFIが動くか怪しい。

ホンダの原付FIはバッテリー上がり状態からでもキックで始動できるとか聞いた。
バイク海苔のチラシの裏 43枚目
193 :774RR[sage]:2013/08/11(日) 12:22:51.02 ID:o2Tq3nV0
>>189
コストダウンの為に会場の実況をそのまま放送したと聞いた。

滑舌のいい人を現地まで送り込むorスタジオで別の人が実況解説する金が無かったと
ビール親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part357
835 :774RR[sage]:2013/08/11(日) 13:39:05.15 ID:o2Tq3nV0
Q2
御朱印ツーリングでググれ
【どこ】東京発日帰りツーリング【イク?】60日目
879 :774RR[sage]:2013/08/11(日) 13:41:03.89 ID:o2Tq3nV0
>>878
本日も東京ゲートブリッジでの取り締まりは実施されているでしょうか、白バイを見たいのです
ビール親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part357
839 :774RR[sage]:2013/08/11(日) 13:56:51.88 ID:o2Tq3nV0
>>837
寺にもあるよ
二度と乗りたくないバイク part5
277 :774RR[sage]:2013/08/11(日) 14:23:52.37 ID:o2Tq3nV0
>>276
実際は一つのタンクに上下二箇所の吸い込み口がある。上の吸い込み口から吸えなくなったら、キャブ車はコックをリザーブに切り替えて下の吸い込み口からに切り替える。FI車は燃料警告灯を点けたりする。
やってることはだいたい一緒。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。