トップページ > バイク > 2013年06月09日 > bAHpdoRo

書き込み順位&時間帯一覧

74 位/2621 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000004228



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【中途半端オフ】総合18【アルプスローダー】
◆Kawasaki W400/W650/W800 統合Part14◆

書き込みレス一覧

【中途半端オフ】総合18【アルプスローダー】
297 :774RR[]:2013/06/09(日) 21:26:34.47 ID:bAHpdoRo
ちわ!
【中途半端オフ】総合18【アルプスローダー】
298 :774RR[]:2013/06/09(日) 21:32:39.69 ID:bAHpdoRo
V-stromの林道走破性っていかほどです?
トランザルプと比較検討中。
トランザルプってスペックで見るとぼったくりな気がしてならないけどどうかね?
F700GSも良さげなんだけど値段がねぇ。
高速多用なんで、テネレとか単気筒は除外してる。
◆Kawasaki W400/W650/W800 統合Part14◆
135 :774RR[]:2013/06/09(日) 21:41:00.86 ID:bAHpdoRo
最近気がついた!Wって林道すげー走りやすいね!
下手くそなオフ車なら余裕でつつけるね!フラット限定だけどさw
北海道の見晴らしの良いダートを100km/hで走れたし。
多少滑ってもトラクション掛けてれば倒れないし、いざってときは足ついても軽いしね。
セカンドバイクのオフ車で修業した成果が現れて自己満足です( ´∀`)
◆Kawasaki W400/W650/W800 統合Part14◆
137 :774RR[]:2013/06/09(日) 21:57:01.34 ID:bAHpdoRo
そうそう。
高速ワインディングだとちょっと頼りないサスだけど、道が悪くなるほど活躍するね。
【中途半端オフ】総合18【アルプスローダー】
301 :774RR[]:2013/06/09(日) 22:00:25.18 ID:bAHpdoRo
>>299やっぱりトランザルプはあんなもんですか。
>>300すげぇ、動画をありがとう。
あんなに上手くないけど、ともかく走破性の高さは良くわかった!
見た目が少し気に食わんが、V-stromで決めようかなw
【中途半端オフ】総合18【アルプスローダー】
303 :774RR[]:2013/06/09(日) 22:26:16.35 ID:bAHpdoRo
>>302
良いじゃんVersys。峠とか速そうじゃん。
林道だとVersysとV-stromで、やっぱり違ってくるんかねぇ。
【中途半端オフ】総合18【アルプスローダー】
308 :774RR[]:2013/06/09(日) 23:44:07.03 ID:bAHpdoRo
>>307
YBR125で林道を走ってるけど、頭くらいの大きさのガレ場じゃなきゃ腹は打たないなぁ。
まあ、道の範疇での話で、廃道とか道じゃないところは話は別だけどね。
そのくらいのイメージでV-stromを見てるけど、大丈夫かな……。
◆Kawasaki W400/W650/W800 統合Part14◆
141 :774RR[]:2013/06/09(日) 23:58:07.74 ID:bAHpdoRo
>>140
おう、やっちゃってくれ!
地元ではW650がモトクロスコースを走ってる!と言う噂が広まっていて
実際、ブロックタイヤはいてカッ飛んでるらしい。
俺はセカンドバイクあるから、オンタイヤで行くけどな。
モトクロスコース走ってる人にとってはW650がセカンドバイクだそうで、多少転んでも気にしてないらしい。
財力が違いました( ;∀;)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。