トップページ > バイク > 2013年06月09日 > LhXLsTQ0

書き込み順位&時間帯一覧

74 位/2621 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110001101011108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
HONDA PCX150 Part18

書き込みレス一覧

HONDA PCX150 Part18
389 :774RR[sage]:2013/06/09(日) 10:41:26.41 ID:LhXLsTQ0
>>386
30万程度のバイクに多分5万以上カスタムに使ってるわ
風防、ハンドルヒーター、タンデムバックレスト
シート交換、ナックルガード、アルミステップ、LEDテールランプ、HIDヘッドライト
一気にやってないからいくらかかったかあんまり覚えてないけど5万以上は使ってる
HONDA PCX150 Part18
394 :774RR[sage]:2013/06/09(日) 11:31:16.80 ID:LhXLsTQ0
>>391
自慢に聞こえた?だとしたらどんだけ自分に自信がないんだよwwww
5万以上このバイクにカスタム使うなら普通上の排気量買うって言うからそんなことないって言いたかっただけなのにな

少なくとも俺の使用用途じゃ上の排気量なんて必要ない
近所の自動車専用道路が使えて小型スクサイズでマンションの駐輪場に停めれる
なんでもかんでもでかけりゃ良いってもんじゃねえだろ
HONDA PCX150 Part18
406 :774RR[sage]:2013/06/09(日) 15:45:00.86 ID:LhXLsTQ0
まず論点が違うんだが話の通じないアレなやつっているんだなw
金持ちか貧乏かなんて関係ない話で自分の環境に一番適してるって言ってんの
うちの駐輪場じゃアホみたいにでかい250上のスクーターなんて停めれないし
なので値段がどうとかの前にそもそもでかいスクは選択肢にねえんだよwww
125のPCXにしようかと思ってたけど自動車専用道路が使える150を買ったってだけの話

んでアンチPCX150ならなんでこのスレにいるんだろうな
HONDA PCX150 Part18
411 :774RR[sage]:2013/06/09(日) 16:19:53.81 ID:LhXLsTQ0
金持ち様は自分の好きな大型バイクのスレに帰れば?w
都心部は戸建よりマンションアパートに暮らしてる人間の方が多いんだよ
HONDA PCX150 Part18
423 :774RR[sage]:2013/06/09(日) 18:47:24.90 ID:LhXLsTQ0
カブはちゃんと手入れとかしてたら10年どころじゃないよw
オイル交換とタイヤ交換だけでも20年は乗れるんじゃねぇか?w
HONDA PCX150 Part18
428 :774RR[sage]:2013/06/09(日) 20:22:03.14 ID:LhXLsTQ0
他人がどんなの乗ってるとかいちいち気にしてるやつ引くわ
こんな安物バイクにどんな人が乗ってるとかいちいち気にしてるやついるんだね
HONDA PCX150 Part18
438 :774RR[sage]:2013/06/09(日) 21:52:30.66 ID:LhXLsTQ0
駐輪場は場所によるとしか言いようがないね
地方だとあんまり厳しくないけど都会だとけっこうルールに煩いイメージ
大阪市内は基本的に125t以下に停めたら駐禁のシール貼られる
HONDA PCX150 Part18
439 :774RR[sage]:2013/06/09(日) 22:49:37.02 ID:LhXLsTQ0
ID変わる前に言っとくか
150に乗る物好きはどちらかといえば貧乏より金持ちのほうだよ
維持費は250や400と同じなのにサイズは125しかない
たかだか10万程度しか値段の変わらん車体にケチるとかそういう感覚はない
あくまで小さいスクーターが欲しいけどたまに自動車専用道路も使いたい
そのたまにのためだけに125じゃなく150を選ぶ物好きの乗り物

250や400をどんだけ美化してんのか知らんがむしろ無茶な走りして自爆してるのは
その中途半端な排気量のいわゆるビグスクの連中のほうが圧倒的に多い
街で見かけるPCX150は年齢層が比較的高め(サラリーマンや中年に人気)で若者は少ない
だから運転マナーもバカスクに比べたら比較的良いから比例して事故するやつは少ない
もうちょい現実見ろよ(リアルに街で走ってるPCX150を見ろってことな)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。