トップページ > バイク > 2013年05月31日 > vt6gty5n

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/2498 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000013117



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【LED】電気・電装総合スレ 29W球【電球】
夏めく親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆part354
ベスパ vespa ハンドシフト系全般 14速
バイクの質問に全力で答えるスレ54

書き込みレス一覧

【LED】電気・電装総合スレ 29W球【電球】
922 :774RR[sage]:2013/05/31(金) 13:16:31.71 ID:vt6gty5n
この回路→http://www.audio-q.com/car/bs-006.htmに
3W700mAのLEDとブリッジダイオードの入った
● 電源電圧:AC/DC11〜15V
● 出力電圧:最大3W×1
● 出力電流:700mA定電流(±7%)
のドライバを入れたんだけど消灯時の完全に消える直前にチラチラ点滅してしまう。
対策分かる人おる?

もう単純にコンデンサの容量で調整した方がいいのかな?
【LED】電気・電装総合スレ 29W球【電球】
927 :774RR[sage]:2013/05/31(金) 20:30:28.91 ID:vt6gty5n
>>923
>>924
ありがと。コンデンサ残光のと現状+並列抵抗、両方試してみる。
夏めく親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆part354
837 :774RR[sage]:2013/05/31(金) 21:07:11.48 ID:vt6gty5n
見た目優先だってバイクの楽しみ方の一つじゃね?
その見た目がサーキット仕様風な場合もある。
夏めく親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆part354
838 :774RR[sage]:2013/05/31(金) 21:09:18.90 ID:vt6gty5n
>>834
すると思うよ。遠心クラッチの2stバーディー焼いたときはキャン!とロックした。その後フリーになったよ
ベスパ vespa ハンドシフト系全般 14速
908 :774RR[sage]:2013/05/31(金) 21:17:30.96 ID:vt6gty5n
なんだかんだでお前らのガレージはすでにパンパンなんだろ?
オクでベース数台買ったけど大体1発落札だわ。
【LED】電気・電装総合スレ 29W球【電球】
929 :774RR[sage]:2013/05/31(金) 22:18:42.45 ID:vt6gty5n
>>928
ガラケーは500mAくらい。スマホで1A、最新のスマホは1.8Aとかだよ。
注意されたし。
バイクの質問に全力で答えるスレ54
65 :774RR[sage]:2013/05/31(金) 23:22:42.76 ID:vt6gty5n
オレもSDRに1票w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。