トップページ > バイク > 2013年05月31日 > aB8WgmCR

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/2498 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4000000021000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【角目】スーパーカブ110 Part10【JA10】
【丸目】スーパーカブ110 Part69【JA07】
【HONDA】 リード125 part4 【LEAD】
昭和30年代生まれのライダー その34
【バイク】-メーカーを別の物に例えて遊ぶスレ 2

書き込みレス一覧

【角目】スーパーカブ110 Part10【JA10】
46 :774RR[sage]:2013/05/31(金) 00:24:38.12 ID:aB8WgmCR
>>44
つ:横山輪業
JA07PROのタンデム仕様を独自で売ってたからなあ
つーかまだ新車在庫が残ってるという話もあるし…

裁けたらJA10でもやる悪寒w
【丸目】スーパーカブ110 Part69【JA07】
193 :774RR[sage]:2013/05/31(金) 00:33:41.12 ID:aB8WgmCR
尾藤のオッサンはここを見るようなタイプじゃないと思う
逆にBRDが吸気向上と排気効率の見直しでECU補正範囲内で
そこそこパワーアップが可能なことを証明したわけだから
それをパクってDIYでどこまでやれるかでいいんジャマイカ?

タイヤ話だけど俺もM35だなあ
ハイグリップ系は興味あるけれど通勤と買い物ばかりじゃ
真ん中ばかり減るから勿体無くて手が出ないw
やはりハイグリップ履いている人はツーリングとか行くのか?

グリップ力とかパフォーマンスは別としてパターンとしてはD107が俺の好みだ
往年のハイグリップTT100と同じというのが泣かせるよw
一応は後輪用だけど問題なければ前輪にも履かせたい
【HONDA】 リード125 part4 【LEAD】
827 :774RR[sage]:2013/05/31(金) 00:46:10.48 ID:aB8WgmCR
急な海外主張にも対応できるよう1$=\90の頃に換金した分を1,500$程持っている
部署異動でそれを使わなくなった途端の円高になったため諦め半分でそのままに…
気が付けば円安のおかげでバブル期には及ばないが利率のいい定期預金だと思えば
チョイ得気分で儲け分をこれの資金に回そうかと思ったが…

結局は円安で当初の価格上乗せと思うと意味ないじゃんw
【丸目】スーパーカブ110 Part69【JA07】
195 :774RR[sage]:2013/05/31(金) 00:56:46.99 ID:aB8WgmCR
>>194
その予想は違うと思う

>タイプAの認証を取ってしまったらタイプRを販売できなくなる
WirsWinが認証モデルと非認証モデルの両方をラインナップしている以上
それは理由にならないだろう
ブログで過去にJMCAの試験を受けて騒音的にはクリアしているにも関わらず
その後の認証申請をキチンとやってないから詰めが甘いと書かれるw
多忙が理由だったら怠慢だろうし
意図的に認証申請をしてなかったらこのご時世では反社会的と言われるなり
ユーザーフレンドリーとは言い難いのではないかな?

実際に認証品だったら装着したのにという輩がいる以上は
何でちゃんとやらなかったとツッコミ食らっても致し方ないんだよ
昭和30年代生まれのライダー その34
667 :774RR[sage]:2013/05/31(金) 08:45:37.18 ID:aB8WgmCR
珍しくバイクの話が続いてるw このスレらしくないなあww

もう40年弱バイクに乗ってるけど不思議とヤマハ車は自分から買ったことがない
所有したのはセブンスター1カートンと交換したパッソーラと友人と一緒にレストアした最初期型のRZ350
そのRZも完成して1年程は友人が所有してたがポックリと逝ってしまって
奥さんから形見分けとしていただいた物だし…

むしろ俺にとってヤマハとは中島みゆき・CHAGE & ASKA・ツイスト・谷山浩子など
いいアーティストを輩出した音楽プロダクションとしてのイメージが強い
イッパツ屋も多いけどなww
【バイク】-メーカーを別の物に例えて遊ぶスレ 2
423 :774RR[sage]:2013/05/31(金) 08:51:50.47 ID:aB8WgmCR
ホンダ:講談社
ヤマハ:新潮社
スズキ:光文社
カワサキ:白夜書房
【丸目】スーパーカブ110 Part69【JA07】
197 :774RR[sage]:2013/05/31(金) 09:25:18.86 ID:aB8WgmCR
>認証を取れば売れると思うのは短絡的

それもまた違うんじゃねーの?w
性能が良ければ売れるというのは確かに前提としてはあるし
実際認証品じゃなくても信者という感じで絶賛するユーザーが多いのも事実
ただ公道を走るバイクのアフターパーツで認証制度がある以上は
社会的道理として企業の大小や経営状態に関係なく認証させておくのは
メーカーとしてのやるべきことではないかということ

カネというホンネも大事だが建前とか筋を通してないから
片手落ちとか詰めが甘いってなる話だよw
尤もあれだけバックオーダー抱えているならそれなりに儲かってるとは思うしww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。