トップページ > バイク > 2013年05月10日 > tdNzVg6N

書き込み順位&時間帯一覧

85 位/1867 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000000011100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【ジリ貧】アドレスV125S【29代目】ライバル多数
【AT】ベンリィ50・110 Part6 【スクーター】

書き込みレス一覧

【ジリ貧】アドレスV125S【29代目】ライバル多数
993 :774RR[]:2013/05/10(金) 00:47:47.25 ID:tdNzVg6N
中古探すなら現行のものは論外だよね。節約以外に意味はないから。
リスク覚悟で中古買いするなら、オススメはアドレス110(K1)だな。

リッターのメンテに出してる間の代車で貸してくれたのがK1だったが、
あれは名車だと思う。K1がすごく便利だし速くて楽しいので近所のSBSで
現行モデル試乗車に乗ってみたが、クソだった。もうガックリだった。
あんなローラー付き事務椅子みたいなアップライトなポジションで80km/h
とか怖くてwww

燃費が悪い事を除けば、バイクとしてはK1がPCXより上だわ。
【ジリ貧】アドレスV125S【29代目】ライバル多数
995 :774RR[]:2013/05/10(金) 01:13:37.17 ID:tdNzVg6N
追記しとくと、2stのパンチを比較的手軽に味わえる時間は一般人としてはあと5年くらいだろう。
エンジン構造が単純だからイジッても面白い。いじれないFI原二なんてただの実用品だ。
K1のコーナリングを味わったら、スクーター(笑)なんて乗れないよw
【AT】ベンリィ50・110 Part6 【スクーター】
934 :774RR[]:2013/05/10(金) 17:58:19.88 ID:tdNzVg6N
プロの前カゴは耐荷重10kgもある文字通りのプロ用だよ。
安価な買い物用とは違う世界のものだ。容量も30L近い。
詳しい部品番号は↓のページで紹介されている。
http://www.geocities.co.jp/motorcity/9596/miss.hbenly.html
スーパーの買い物カゴより容量は一回り大きいから買った物をドサッと積める。
2Lのペットボトル5本を不安なく載せられるカゴなんて他にないよ。

ところでメッシュのインナーポケット付けてる人がいたら教えて。
あれ、膝に干渉しないですか? ちょっと迷ってる。
【AT】ベンリィ50・110 Part6 【スクーター】
936 :774RR[]:2013/05/10(金) 18:43:17.98 ID:tdNzVg6N
>>935
フロアに荷物置くことはしません。ベンリィなら必要ない。
それでも足りなかったら迷わず4輪使います。

http://silverwing.xrea.jp/bbs_skywave/read.cgi?no=101
【AT】ベンリィ50・110 Part6 【スクーター】
939 :774RR[]:2013/05/10(金) 19:12:36.14 ID:tdNzVg6N
コンビニフックも使わないんですよ。JMS箱にポン。
風でバタつくのがキライなんですね。
インナーポケットはちょっと降りる時のグローブ収容に便利そうなので気になるのです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。