トップページ > バイク > 2013年05月10日 > q9nRVHmk

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/1867 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011001111000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
(^▽^)(^Д^)(^∀^)(^◇^)GSX-R1000 69(`▽´)

書き込みレス一覧

(^▽^)(^Д^)(^∀^)(^◇^)GSX-R1000 69(`▽´)
665 :774RR[sage]:2013/05/10(金) 11:54:11.72 ID:q9nRVHmk
>>663
なぜ?
せっかくメーカーが公道も走れるように仕立てあげてくれてんのに
公道を走る分には初心者とか関係ないでしょ
件の初心者の質問者に対して公道での意見を述べるのは当たり前
少なくとも公道でR1000に感じる乗り味は>>600で問題ないだろ
多分にR1000愛が入っているとは思うがw

で、質問者の意図も読み取れずにいきなりしゃしゃり出てきたのがサーキット脳
それを指摘したらなぜかコンプレックスwとかアレルギーwとか持ち出す感性を疑うわ
結局SSに乗ってサーキットに通ってる僕は特別、僕の意見こそが絶対ってことだろ?
だからさ、そういうのはチラシの裏にでも書いてろ、な?
(^▽^)(^Д^)(^∀^)(^◇^)GSX-R1000 69(`▽´)
667 :774RR[sage]:2013/05/10(金) 12:35:59.92 ID:q9nRVHmk
>>666
それが何か問題でもあるのか?
見栄や自慢、優越感に浸りたくて手に入れるもんなんて世の中腐るほどあるでしょ
かくいう私も最初はR750にしようかと思ったが最速のR1000行っちゃえと言われてホイホイと(ry
あ、もしかしてR1000の能力全部引き出せないやつは乗るなとか言っちゃうの?
やめてくれよ、恥ずかしい
そういうのはチラ裏どころか脳内にとどめておけよ
(^▽^)(^Д^)(^∀^)(^◇^)GSX-R1000 69(`▽´)
674 :774RR[sage]:2013/05/10(金) 15:34:53.96 ID:q9nRVHmk
>>672
視野が狭いから事故ったんだろ
ちゃんとミラーと目視で安全確認してっか?
>>600はちゃんと質問者に対してSSの危険性も説いている
そのうえで質問者がR1000に乗りたいと思っていたから背中を押したわけだ
その辺ちゃんと読んでる?
で、それでもR1000を乗りたいっというのなら止めることはできないでしょ
自制心を持ってツーリングを楽しむか
向上心を持ってサーキットを楽しむか
そればかりは本人に任せるしかないでしょーに

つーかフェラーリの成金オヤジのどこがダメなんだ?
見栄や自慢、優越感に浸れて本人達はハッピーだろうよ
趣味ってもんは全て自己満足のためにやるもんだ
他人の趣味を理解する必要はないが否定する奴は趣味人として失格だぜ(但し犯罪行為は除く)

そもそも公道なら必要なのは運転技術より安全運転だろ
おまえにゃそれが足りなかったんだな
(^▽^)(^Д^)(^∀^)(^◇^)GSX-R1000 69(`▽´)
677 :774RR[sage]:2013/05/10(金) 16:05:50.18 ID:q9nRVHmk
>>675
それなら運転技術云々の件いらなくね?
特別な僕が乗ってたR1000に僕が認めるレベルの運転技術のないやつが乗るのは許せない
てケチ付けたかっただけだろうよ

>>676
楽しみ方は人それぞれ、他人の趣味にケチ付ける奴はチネ、あと安全運転しろよ
こんなんでどう?
(^▽^)(^Д^)(^∀^)(^◇^)GSX-R1000 69(`▽´)
681 :774RR[sage]:2013/05/10(金) 17:14:08.78 ID:q9nRVHmk
>>678
え?>>600のどの辺が技術的な内容なの?
どう読んでもツーリング時のワインディングの気持ちよさを表している感想に見えるけど
キミには技術的な内容に見えるんだ、さすが視野が狭いと着眼点も違うね
つーかなに?アマチュアの感想にいちいち技術的な裏付けを求めてんの?ばからしい

結局お前さんも
特別な僕が乗ってるR1000に僕が認めるレベルの運転技術のないやつが感想を付けるのは許せない
てケチ付けたいだけだろ?

たった3行ながら文面から模範的に安全運転してる奴を見下してるのが透けて見えるぜ
そんなに視野が狭いと>>672みたいに病院のベットの上だぞ、安全運転しろよ
(^▽^)(^Д^)(^∀^)(^◇^)GSX-R1000 69(`▽´)
685 :774RR[sage]:2013/05/10(金) 18:56:33.41 ID:q9nRVHmk
>>682
お、語らせてくれんの?
ありがてぇありがてぇ、ではお言葉に甘えて

なるほどね、キミにとって「人馬一体」って言葉は技術的な内容なのね、勉強になるわー
ま、正確には「人馬一体みたいな感覚」なんだけどね
僕ちゃんでもツーリング中に「人馬一体みたいな感覚」は得られるんだけどキミは少しも得られないのかい?
そこが視野が狭いって言ってんだよ、お前さんには0か100しか見えんのかねー?

初心者にはツーリング中の「人馬一体みたいな感覚」のような感想は実に魅力的に映るもんだ
背中を押す言葉としては最適だろ?
キミは「制限速度のはるか向こう側」の「人馬一体」を語ってあげなよ、もちろん技術的な内容でね
それもありっちゃーありだしねw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。