トップページ > バイク > 2013年05月10日 > HXPQtbhF

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/1867 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000001110100000000207



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
CD125T 三十八台目
ホワイトベースについて語るスレ part2

書き込みレス一覧

CD125T 三十八台目
21 :774RR[sage]:2013/05/10(金) 00:58:12.45 ID:HXPQtbhF
エアスクリューんとこのワッシャーとOリングって、上から
ゴム
ワッシャー
バネ
で良いんだよね?
ホワイトベースについて語るスレ part2
275 :774RR[sage]:2013/05/10(金) 09:06:47.63 ID:HXPQtbhF
>>273
コピペでもなんでも事実だからwww
だいたいの批判は論破され逃走のパターンがおおくて、しばらくしてからまた同じ批判がされ、また論破され逃走の無限ループwww
批判するなら最後まで議論に付き合えw
都合が悪くなればスルーされたんじゃ、反論する気にもならんw
ホワイトベースについて語るスレ part2
278 :774RR[sage]:2013/05/10(金) 10:37:24.44 ID:HXPQtbhF
>>277
僕法学部でつ
ホワイトベースについて語るスレ part2
280 :774RR[sage]:2013/05/10(金) 11:29:53.10 ID:HXPQtbhF
法律って要件の充足が1番重要なんですよ
自分名義のバイク整備して販売するのも整備事業になるのかどうか、わかる方いるんですか?
判例あるなら教えてください
ホワイトベースについて語るスレ part2
282 :774RR[sage]:2013/05/10(金) 13:47:15.83 ID:HXPQtbhF
>>281
その言葉、そのままそっくりお返しします
ホワイトベースについて語るスレ part2
286 :774RR[sage]:2013/05/10(金) 22:29:59.17 ID:HXPQtbhF
>>283
判例がどうなってるかわからないとなんとも言えないね
整備事業ってのが他人のバイクを整備することとなっている以上、納車前の自分名義のバイクを何台整備しても違法では無いかもしれない
だいたいこれは整備事業というよりただの販売事業とも言える
グレーゾーンだね
財産については完全な隠匿だから罪になるのは頷ける

つまらない誹謗中傷してる暇がある方々には論理的な議論に参加して欲しいなあ
ホワイトベースについて語るスレ part2
287 :774RR[sage]:2013/05/10(金) 22:31:46.35 ID:HXPQtbhF
まあ批判のほとんどは客としてはなんのデメリットも無いことばかりだね
この辺がこの店が客をどう思ってるかをよく表してると思うよ
ようつべでこんだけ大々的にやってれば下手なこと出来ないことぐらい少し考えればわかるけどな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。