トップページ > バイク > 2013年04月29日 > 901kS0eB

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/2445 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000220000000020131011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【自民】普自二輪700化しよう3【アメリカ】

書き込みレス一覧

【自民】普自二輪700化しよう3【アメリカ】
95 :774RR[]:2013/04/29(月) 08:47:32.94 ID:901kS0eB
>>95
何もやらないよりもよほどマシだと思うのですが…
TPPにも参加するのですから。

自民党オートバイ議連、二輪車ETC導入支援を求める声
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130424-00000013-rps-soci

地震災害時における移動手段としてのオートバイの有効性
http://www.youtube.com/watch?v=W9thCFCZTV8
【自民】普自二輪700化しよう3【アメリカ】
96 :774RR[]:2013/04/29(月) 08:52:13.96 ID:901kS0eB
>>87
日本の普通自動二輪免許所持者は、今後2013年に改悪されるとされる欧州EU免許における
無制限(A免許)でしか乗れないはずの54馬力や61馬力の600クラスの大きさ重さの同形式の車体の400t二輪を
市街地でも高速道路でも安全に確実に運行していて、
しかも事故件数が減少しているので
本来であれば大型自動移行でも構わないはずです。

今度でるCBR400Rも車体はCBR500(大型自動二輪)と同じものです。ばかばかしい。

いままでは現在は欧州も免許取得後の年数で上位自動移行している国が多いし、
2013年に改悪されるからか、EU経済がボロボロになっていることもかんがみると、市場を冷やすような免許制度改悪は
断じて行うべきではないと思いますし、大型二輪輸出先として日本企業の影響が大きいのですから
日本政府としても遺憾の意を表明すべきだと思います。

TPPに参加するし、まずは非関税障壁である二輪の免許制度を絶対に改革してほしいよ。
いまや官製不況を招くだけで国内産業の保護にすらなってない。

アメリカ合衆国政府、ドイツ連邦政府、イタリア共和国、フランス共和国、オーストリア共和国
並びにグレートブリテン及び北アイルランド連合王国にもぜひ強力な後押しをお願いしたいです。
【自民】普自二輪700化しよう3【アメリカ】
100 :774RR[]:2013/04/29(月) 09:37:47.01 ID:901kS0eB
>>99 エンジンの外見や構造、重さからは判断つかないほど同じです。 
むしろボアダウンしてる分肉厚が上がって普通自動二輪版のエンジンのほうがひょっとして重かったりするかも。
【自民】普自二輪700化しよう3【アメリカ】
102 :774RR[]:2013/04/29(月) 09:49:18.18 ID:901kS0eB
>>101
何度書かせたら気が済むのだろうか。いい加減にしろ。

1998年11月BMWジャパン主催日独交通安全フォーラムに
ドイツのフーベルト・コッホ博士(IVM 二輪車産業協会 EU15カ国二輪産業の中心的存在)
の専務理事が来日して講演を行ったんだよ。
バイクの安全に関する専門研究機関ドイツ二輪車安全研究所(IZF)
の調査結果では出力と事故に相関関係はないと調査結果が出たんだよ。

その結果ドイツでは1999年に馬力規制がなくなったし、保有台数は増えているのに
事故件数は増えていないんだよ。
オランダの研究機関も調査したらドイツ二輪車安全研究所(IZF)と同じ結論になったんだよ。
アメリカでも馬力・排気量と事故の因果関係はないとして制限を設けていないんだよ。
このスレでも同じ結論だ。つい最近日本自動車工業会も同じ結論に至った。

だから早く普通自動二輪700クラス化と
その普及のために現普通自動二輪免許所持者自動移行を行うべきなんだよ。
【自民】普自二輪700化しよう3【アメリカ】
137 :774RR[]:2013/04/29(月) 18:41:24.27 ID:901kS0eB
私の構想では交通安全協会も関係があるよ。

もし4輪への125CC付帯につき、何らかの講習が必要というならば、
私は交通安全協会員が毎週土日に地域の公民館に出向いて無料、あるいは受講者の昼食代程度の費用をとって
講習会を開き、それによって警察官がその公民館で即日125tまで可と免許証に裏書すればよいと思っています。
自動付帯がそんなにダメならば、せめてそのぐらいしてください。

そうすることで安協が地域社会に貢献していることを市民にアピールすることができるし、
免許更新の際に多くの人が支払いを拒否している安全協会費も支払ってくれることにもつながるんだよ。
【自民】普自二輪700化しよう3【アメリカ】
138 :774RR[]:2013/04/29(月) 18:43:53.33 ID:901kS0eB
私の700区切り案は、それでも諸事情勘案したうえでの妥協案だ。
大型二輪の教習が700超で行うこととされている点から整合を取ったまでのこと。

本当はTPPの観点からすれば、大型二輪廃止、普通二輪免許ですべて乗れるようにするのが筋です。
そうすればハーレーもBMWも普通自動二輪免許で乗れるようになるのだから。

アベノミクスで肝になるのは3本の矢の最後の矢である成長戦略です。
大胆な規制緩和と、国民にとって魅力的、かつ、あっと驚かせるような前向きな政策が必要なのです。

アメリカ合衆国に学び、二輪免許制度をしっかり改革してほしい。
非関税障壁が国内産業に負担を与え官製不況を呼ぶという、とんでもなく馬鹿げた情けない状況が日本で起こっている。
TPPにも参加するのだし、しっかり非関税障壁をなくしていただきたいです。
【自民】普自二輪700化しよう3【アメリカ】
143 :774RR[sage]:2013/04/29(月) 20:19:39.25 ID:901kS0eB
>>70
「高度な免許試験」なる物を行っても事故は減りません。
現に高度な免許試験なる選ばれし限定解除試験組世代の50歳代以上の事故が増加している現実があります。
規制してもライダーの間で「神話」が生まれるだけで、まったく事故は減らない。

選ばれし伝説の限定解除世代の50歳代より、大型二輪免許をそれこそ「購入」している20歳代のほうが事故が少ないのならば、
技能技量を強調して免許制度で分ける必要性が非常に薄いのではないでしょうか?

TPPにも参加するのですし、非関税障壁でしかないのならば、国際化の流れを考えても
やはり改革が必要でしょう。
【自民】普自二輪700化しよう3【アメリカ】
156 :774RR[]:2013/04/29(月) 21:41:20.18 ID:901kS0eB
ロシアのプーチン首相もバイク好きだし、エネルギー政策で仲良くするにはバイクを推進するのがベスト。
プーチン首相、今度はハーレーに乗る[動画]2011年9月1日(木) 16時47分
http://response.jp/article/2011/09/01/161642.html

ロシアのプーチンさんはバイク好きですから日本がバイク締め付け策をやめれば
北方領土問題も発展的問題解消できるはずです。アメリカとロシアのパイプ役になれるじゃないか。

北方領土問題は4島それぞれ島を「縦」に半分に国境を点線上に分ければいい。
そして島内はロシア住民や日本人がどっち側にも自由に行き来、居住できるようにすればいいだけです。
まさに「引き分け」じゃないか。そのくらい大胆な発想が必要だと思います。
ロシア連邦保安庁もこっそりにちゃん見ててくれるはずだし絶対うまくやってくれるはず。

そのうえでとっとと平和条約結んでエネルギー交易を早く実施すべき。
エネルギー政策でも仲良くするにはバイクを推進するのがベスト。
ロシアとの領土問題は発展的に解消するはず。

アメリカとロシアの融和を進めるうえでも日本が手引きできるじゃないか。
国境線を横に引こうとする四角四面の公務員的な発想は害以外の何でもないです。


ИМЗ-УРАЛウラルが普通自動二輪免許で乗れるようにしてほしい。
非関税障璧撤廃を早くしてほしいです。
私は北方領土をロシア娘とハーレーで普通自動二輪免許で駆け抜けるのが夢です。
択捉にコンビニや日帰りスパ、ビジホとかも充実していただきたい。

私は日本を世界に誇るおもしろき国にしたいと思う。高杉晋作先生も応援してくれるはずだ。
【自民】普自二輪700化しよう3【アメリカ】
159 :774RR[]:2013/04/29(月) 21:46:04.01 ID:901kS0eB
>>157 もちろん700cc超への緩和方向であれば700にはこだわりません。
ロシアとの関係を考えればИМЗ-УРАЛウラルや道路運送車両法に合わせた
750tがベストかもしれませんよね。
【自民】普自二輪700化しよう3【アメリカ】
161 :774RR[]:2013/04/29(月) 21:59:16.94 ID:901kS0eB
ハーレーも乗りたいとなると、883tを網羅する設定が重要になってくるかもしれません。
やはり普通自動二輪は900t区切りで、現免許所持者も乗れるようにする、という案も
検討しなければならないと考えます。
【自民】普自二輪700化しよう3【アメリカ】
164 :774RR[]:2013/04/29(月) 22:03:00.93 ID:901kS0eB
大型バイクと言われてるけど、ちっとも大きくないよ。
だって国土交通省では251t以上のバイクってぜんぶ「小型二輪」ですからね。
考えてみれば当たり前で、乗員数も操作も走行理論も長さも高さも重さも守るべき法規も制限速度も走れる道路も
使用燃料もすべて同じだからなあ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。