トップページ > バイク > 2013年04月17日 > wkj0Hv1a

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/2452 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0120000000000000100010027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
26
【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part46
☆工具について色々と語ろう!その68☆
CD125T 三十七台目
【(`・ω・´)】整備しようぜっ 86【(´・ω・`)】

書き込みレス一覧

【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part46
230 :774RR[sage]:2013/04/17(水) 01:55:28.40 ID:wkj0Hv1a
ドラマなんかだと赤色灯だけつけて、音は後から入れるとからしいよね。
ランプは合法、サイレンは違法なのかな。
☆工具について色々と語ろう!その68☆
310 :774RR[sage]:2013/04/17(水) 02:00:55.26 ID:wkj0Hv1a
>>306
それうpしてくれると一目瞭然だし、盛り上がるんだけどなぁ。
CD125T 三十七台目
908 :774RR[sage]:2013/04/17(水) 02:02:48.92 ID:wkj0Hv1a
営業途中のサボリかと思ったw

呉かな?
間近で見ると迫力あるね。
【(`・ω・´)】整備しようぜっ 86【(´・ω・`)】
26 :774RR[sage]:2013/04/17(水) 16:27:16.09 ID:wkj0Hv1a
>>20
俺はストレートのガスケットリムーバー使ってる。
無闇にスクレイパーでガシガシやるより簡単で仕上げもきれいだよ。
ただ、強力なんで、塗装やはめ殺しの窓を侵すから注意が必要。
スクレイパーはセラミック、オイルストーンも使ってる。
【(`・ω・´)】整備しようぜっ 86【(´・ω・`)】
34 :26[sage]:2013/04/17(水) 20:03:16.19 ID:wkj0Hv1a
>>27
ガスケットリムーバーとセラミックスクレイパー。
http://photozou.jp/photo/show/205210/129308573

皆が言ってるもの、トルクレンチやピストンリングコンプレッサー以外だと、
ステンのトレー、コインドライバ(代用可)、バルブアジャストツール(ラジペン等で代用可)、
プラハン、ショックドライバー、インパクトレンチ、Tレン、スライディングTハンドル、、、あたりかな。
【(`・ω・´)】整備しようぜっ 86【(´・ω・`)】
43 :774RR[sage]:2013/04/17(水) 23:13:36.00 ID:wkj0Hv1a
>>36
>ショックドラ→メガネかけられる奴ある
どゆこと?
貫通ドライバーの事かな。
☆工具について色々と語ろう!その68☆
316 :774RR[sage]:2013/04/17(水) 23:24:53.86 ID:wkj0Hv1a
>>314
良いねぇ工具箱。
うpありがとう。
長年使ってる割には簡素だよね。
もっと沢山ごちゃごちゃと詰め込んでる人も多いと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。