トップページ > バイク > 2013年04月17日 > 8ANxdp98

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/2452 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000020210100000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【ジリ貧】アドレスV125S【29代目】ライバル多数
バイクの質問に全力で答えるスレ50
YBR250 5th
大型二輪免許中高年コース その1
【取手から】いばらきRider 45.0【北茨城まで】

書き込みレス一覧

【ジリ貧】アドレスV125S【29代目】ライバル多数
350 :774RR[sage]:2013/04/17(水) 01:22:09.67 ID:8ANxdp98
アドレスで旅にでるかあ
一泊温泉旅行
下道でいくぶんには
アドレス疲れないし
意外に早く着くし
少し疲れたらあぐら椅子でノンビリ休憩だ
バイクの質問に全力で答えるスレ50
854 :774RR[sage]:2013/04/17(水) 11:23:35.16 ID:8ANxdp98
>>851
まだやってんのかよと思いつつ、貴方に同意。

そりゃ真っ平らな舗装路で直進してりゃ駆動力なんて
無くても簡単にフラ付いたりはしないだろうさ。
そんな程度しか経験しとらん奴が偉そうに語るんだから笑えるよなw

オフロードで荒れた所を走ってみりゃ顕著だよ。
フロント弾かれまくってストッパにガツガツ当たるほど
振られたって、アクセル開けて駆動力を維持してれば
ロデオ楽しみながら突っ切れる。
途中でアクセル戻したら吹っ飛んで転ける。
何か不意に外乱を食らった時とか全然違うよ。
タイヤだけじゃなく二輪車の特性としての問題じゃね?
YBR250 5th
398 :774RR[]:2013/04/17(水) 11:54:38.09 ID:8ANxdp98
おまえみたいなのを世の中ではバカって言うんだよ。
【ジリ貧】アドレスV125S【29代目】ライバル多数
358 :774RR[sage]:2013/04/17(水) 13:03:18.07 ID:8ANxdp98
ライバル多数ねえ
俺の用途からいうと今なおアドレス一択だな。
新型リード125だっけ
足をおくところがなあ
難点だ
【ジリ貧】アドレスV125S【29代目】ライバル多数
361 :774RR[sage]:2013/04/17(水) 13:32:28.24 ID:8ANxdp98
積載性?アドレスのほうがいいと思うがなあ
前かごもつくし、トップボックスも普通みたいになってるし
足元フラットエリアが強みだし

シートしたはあっちか
pcxはトップボックスちょっと似合わないな(個人的に)
大型二輪免許中高年コース その1
599 :774RR[sage]:2013/04/17(水) 14:16:11.98 ID:8ANxdp98
スラロームをウイズ以外でやって速く抜けられるのか?
ウイズの荷重コントロールで十分だと思うがなり
白バイの連中もウイズだろ。
一度安全運転講習会で白バイつついていたら白バイ隊の隊長(?)らしきひとにピッタリつけられてなぶられた。
バックミラーで見るにウイズだったな。
ニヤニヤしながら軽く俺をなぶっていた。
参りましたって心境だった
【取手から】いばらきRider 45.0【北茨城まで】
139 :774RR[sage]:2013/04/17(水) 16:10:16.75 ID:8ANxdp98
>>138
可愛いのは熊蜂っしょ?
ミツバチの黒っぽいので、ずんぐり体型の。

クマンバチってどっかの方言でスズメバチの
事なんだって聞いてから似た名前だけど
姿も危険度も桁違いのハチが居るんだって
知ってからは、区別すべきだなーって思ってさ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。