トップページ > バイク > 2013年03月23日 > 8jf8CY+e

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/3181 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数32000000000010000000000410



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【HONDA】 リード110 (EX) part24 【LEAD】
【HONDA】 リード125 part01 【LEAD】
HONDA PCX150 Part16

書き込みレス一覧

【HONDA】 リード110 (EX) part24 【LEAD】
438 :774RR[]:2013/03/23(土) 00:07:42.12 ID:8jf8CY+e
>>429
クラスが違うんじゃないか?
利便性追求すると、マジェSだろうな。
高速乗れるのはすげぇアドバンテージ。
【HONDA】 リード110 (EX) part24 【LEAD】
445 :774RR[]:2013/03/23(土) 00:09:55.82 ID:8jf8CY+e
>>442
>リード150はでると思うよ

マジで?
【HONDA】 リード110 (EX) part24 【LEAD】
454 :774RR[]:2013/03/23(土) 00:18:52.84 ID:8jf8CY+e
>>447
そうなのか。150ccの方が主流なのか。
【HONDA】 リード110 (EX) part24 【LEAD】
497 :774RR[]:2013/03/23(土) 01:44:21.41 ID:8jf8CY+e
>>491
原二は最高速より加速かな。
せっかくのホンダ渾身のハイパワー&低燃費エンジンだから、
ギア関係で上手く処理して貰いたいなあ。
規制前の初期型のアドレスと同じ馬力。
アクセル全開で、一気に80、惰性で90まで伸びてジリジリ100が良い感じ。
【HONDA】 リード110 (EX) part24 【LEAD】
499 :774RR[]:2013/03/23(土) 01:49:51.81 ID:8jf8CY+e
>>490
すげぇなあ。フルフェ二個でもいけそうだな…
【HONDA】 リード125 part01 【LEAD】
24 :774RR[]:2013/03/23(土) 12:04:14.76 ID:8jf8CY+e
>>12
スペックは規制前のアドレスとほぼ一緒じゃん。
車重は+20kgだが、結構キビキビ走ると予想。

キビキビ走るリードってのも、気味悪いけれどもw
【HONDA】 リード125 part01 【LEAD】
87 :774RR[]:2013/03/23(土) 23:04:30.04 ID:8jf8CY+e
>>85
PCX125が50km/Lオーバーらしいから、リードもその辺に落ち着くかもなあ。
55km/Lくらいと予想。
【HONDA】 リード125 part01 【LEAD】
96 :774RR[]:2013/03/23(土) 23:23:12.21 ID:8jf8CY+e
>>90
なるほど、PCXスレで50km/Lは確実と読んだんだが、
45km/Lいかないのかw

PCX比で地味にセッティング変えて来たから、
45km〜50km/Lってところかもなあ、新型リードは。
HONDA PCX150 Part16
890 :774RR[]:2013/03/23(土) 23:26:22.45 ID:8jf8CY+e
AT免許ってか、中免だろw
PCX150はおっちゃんしか乗っていないぞ?
【HONDA】 リード125 part01 【LEAD】
107 :774RR[]:2013/03/23(土) 23:44:23.24 ID:8jf8CY+e
>>99
まあ、ホンダのリードって言えば、昔から大人向けってかおっちゃん向け。
同クラス比で大柄なサイズ、荷物もビシバシ積める大人の実用スクーターってイメージ。

子供はJOGとかアドレスとか乗ってなさいと言う感じw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。