トップページ > バイク > 2013年03月14日 > HpIHbmOh

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/2704 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000012210000001000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
HONDA CBR929RR CBR954RR その十 【SC44-SC55】
R411〜奥多摩スレッド〜109周遊
【ベトベト?】タイヤスレ-74セット目【サラサラ?】
CBRとかninjaとか250ccのスポーツバイクが人気だね7
うちさぁ・・・バイク、あんだけど買ってかない?18

書き込みレス一覧

HONDA CBR929RR CBR954RR その十 【SC44-SC55】
753 :774RR[sage]:2013/03/14(木) 08:53:00.02 ID:HpIHbmOh
いやー、高速道路はまだいいよw 路面もいいし、基本直進だからね
風速10メートル以上の吹きさらしワインディングとか走ってみw
木が何本か並んでるだけでこんなにありがたいかと実感するぜw
R411〜奥多摩スレッド〜109周遊
909 :774RR[sage]:2013/03/14(木) 09:32:14.88 ID:HpIHbmOh
アメダス見る限り、奥多摩はほとんど降らなかったようだな
【ベトベト?】タイヤスレ-74セット目【サラサラ?】
971 :774RR[sage]:2013/03/14(木) 09:50:13.17 ID:HpIHbmOh
ロッコルでサーキットユース前提な使い方とかだったら、スリップ出ても公道用タイヤとして
楽勝でいける。というか、スリップ近辺のハイグリップで破綻するような走りを公道でする
やつはただの馬鹿。ほっといても遠からず死ぬからね。


もっと言うと、ろくにサーキット走らないやつの腕なんぞたかが知れてるし、今時のラジアルスポーツ・ハイグリップなら
スリップ付近でも十分カバーできるだけのグリップはある
……のだけど、こういうこと言うと怒る人が多いので余談ってことで頼むw
CBRとかninjaとか250ccのスポーツバイクが人気だね7
177 :774RR[sage]:2013/03/14(木) 10:00:41.97 ID:HpIHbmOh
マジレスするとタイBRがハッピーメーターなのはずっと昔からなので、今更なにいってんだという話だ
150/125しかなかった頃なんて、余裕で10%超えていたぜ
それにしても8%は多いとは思うけどね
【ベトベト?】タイヤスレ-74セット目【サラサラ?】
973 :774RR[sage]:2013/03/14(木) 10:36:57.19 ID:HpIHbmOh
ミシュランは絶対グリップだと明らかに負けてて、ライフ的にも国産にそうそう変わるところはないんだけど、
ブランドでもてはやされてるイメージかな
ピレリ・メッツラーのスポーツ・ハイグリップタイヤはほんと、レベル高いと思う
まあ、そのぶんちょっと高いから、商売的にはうまく釣り合いとれてるのかな

こんな感覚なので、俺はミシュランのタイヤが一番コスパ悪いと思うねw
でもPR2だけは別格。あれはキングオフツータイヤといってよいと思う
ライフ・グリップ・パターン、すべてが最高のバランス

金がなくなったらまた履きたいわ
うちさぁ・・・バイク、あんだけど買ってかない?18
957 :774RR[sage]:2013/03/14(木) 11:52:04.07 ID:HpIHbmOh
自分マジレスいいすか?
このスレで淫夢ホモークションして一番高値つけた人に譲れば、
955には最高値、買う人には最安値でいいと思うゾ〜これ

後々のToLOVEるにならないように、ノークレームノーリターンは絶対条件、
ケータイ写真+住んでる地域を晒せば十分って、はっきりわかんだね

ちなみに自動二輪の譲渡手続きは、買った側が住民票とか取れば、売る側には
ほとんど手間暇もなくてセクシー!エロいっ!!
さらに言うと、近県だったら最寄りの駅とかまで自走配送してあげると、
動作確認にもなって、相手は安心咥えいれろー
【ベトベト?】タイヤスレ-74セット目【サラサラ?】
984 :774RR[sage]:2013/03/14(木) 18:04:49.90 ID:HpIHbmOh
スパコルはあの手のタイヤとしては異常に柔らかいので、まあそれは参考程度かなー


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。