トップページ > バイク > 2013年03月14日 > D2RjDy1e

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/2704 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002010230000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
ガレージライフ★5
1BOX軽自動車トランポクラブ 部員3人目
【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 85【(´-ω-`)】
白酒親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆part350
【チャリ】バイク板 自転車スレ Part17【単車】
バイクの質問に全力で答えるスレ47

書き込みレス一覧

ガレージライフ★5
18 :774RR[sage]:2013/03/14(木) 09:27:46.56 ID:D2RjDy1e
>>13
シートが紫外線劣化してると、尚更だよな
シートがほつれて、トウモロコシの毛のようなケバケバだらけになる。
ガレージライフ★5
19 :774RR[sage]:2013/03/14(木) 09:29:39.46 ID:D2RjDy1e
うちは、ちょっと前にテント車庫はスチールに建て替えたんだが
今回の強風でカーポートの屋根を破壊された。
もう何度目か忘れるくらいだが、大きな気流で揚力が発生して
アクリルを浮くように持ち上げて破壊する。
1BOX軽自動車トランポクラブ 部員3人目
4 :774RR[sage]:2013/03/14(木) 11:48:11.64 ID:D2RjDy1e
軽バン、軽ワゴンとういわゆる軽箱は
どうもFRとかに拘り過ぎてるのか、床が高い
タイヤハウスは出ても良いから、FFベースの低床バンが欲しい

乗用車ベースでそんな車種は山ほど有るだろうというが、ちょっと
積載全長が寂しい
事業用とでも低床は要望おおいだろうになぁ
【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 85【(´-ω-`)】
315 :774RR[sage]:2013/03/14(木) 13:11:19.90 ID:D2RjDy1e
>>313
SMに準じればいいよ
900:100なら、君は手法を変えるのか?w

規定量をざっといれて割り箸で高さみればじゅうぶん
白酒親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆part350
702 :774RR[sage]:2013/03/14(木) 13:15:07.06 ID:D2RjDy1e
>>701
言い換えればネーミングでは区分は変わらないからね
398ccのバイクを350とネーミングしても249ccの
バイクを230とネーミングしても良いんだが
そういう理屈なら150でなく140でも160でも良かった
のではという謎は残る。
白酒親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆part350
708 :774RR[sage]:2013/03/14(木) 14:14:55.06 ID:D2RjDy1e
機械屋の図面として、管理寸法はmm単位がよく(実質加工は0.01精度だが)
それで1mm単位と高率の良いボアストみてくと、だいたい径が合ってしまう
ってのヶ現状でしょ。
コンプ、バルブ逃げ、ピストンピン径、位置
そんなに共有化しては造ってないと思うよ。
たまたま径がって考えたほうが自然
【チャリ】バイク板 自転車スレ Part17【単車】
38 :774RR[sage]:2013/03/14(木) 14:48:15.43 ID:D2RjDy1e
あなたにさらわれるのは
センチメンタ「ル」ジャーニーな
バイクの質問に全力で答えるスレ47
203 :774RR[sage]:2013/03/14(木) 14:59:12.46 ID:D2RjDy1e
ファイナルをあまり気にしないなら、モタとオフで2セット
車輪があると便利
オナカの下にスタンド指して、足で踏めば両足あがって
あとは車輪ごと交換して衣替え
チャーンを交換したり、引きしろ範囲ならファイナルも自在

舗装の山、未舗装の山と着せ替えで楽しむにはオフモタはオモシロイよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。