トップページ > バイク > 2013年02月19日 > p3atKjeG

書き込み順位&時間帯一覧

99 位/3276 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000640000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
Kawasaki Ninja250R/250/300 part114
SUZUKI GSR250 Part8
CBRとかninjaとか250ccのスポーツバイクが人気だね6
【HONDA】CBR250R 86【MC41】

書き込みレス一覧

Kawasaki Ninja250R/250/300 part114
571 :774RR[sage]:2013/02/19(火) 14:23:58.54 ID:p3atKjeG
>>570
日本はあくまでオマケですから
海外でそれ以上に売れてるんだから、そっち優先するのは当たり前
SUZUKI GSR250 Part8
981 :774RR[sage]:2013/02/19(火) 14:27:26.89 ID:p3atKjeG
お前はメガリとヒョースンを知らなさ過ぎるw
SUZUKI GSR250 Part8
984 :774RR[sage]:2013/02/19(火) 14:28:23.02 ID:p3atKjeG
あとマジレスしてあげる

問題なのは製造国より、検品の仕方な。
SUZUKI GSR250 Part8
985 :774RR[sage]:2013/02/19(火) 14:29:26.29 ID:p3atKjeG
>>983
まともな状態維持できてればメガリはまだヒョー損よりかは数段ヨイバイクなんだけどな
CBRとかninjaとか250ccのスポーツバイクが人気だね6
555 :774RR[sage]:2013/02/19(火) 14:53:40.29 ID:p3atKjeG
>>553
乗って買って俺には不便以外の何者でもないと判断して
250ccクラスに降りてきましたけどw

熱い(6月〜9月には普段着(特に足)で乗れん)
足つき悪い(平坦なところなら気をつけてればなんとかなるが、予想外のちょっとした窪みとかあればほんと大変)
国内仕様なのにハイオク指定、さらにガソリンをよく食う
速過ぎw(高回転使えないから逆にストレス溜まったw)
重い(どんだけ軽量化されても250ccと比べたら重い)
ポジションきつい(ハンドル上げたけど、ましになっただけ)

俺からしたらどう考えても250の方が乗りやすく安全で速く乗れるわw
(峠の下りなんかSSだとビビリミッター即作動して冗談抜きで250cc乗ってる時の方が速いw)
【HONDA】CBR250R 86【MC41】
765 :774RR[sage]:2013/02/19(火) 14:59:12.96 ID:p3atKjeG
お前みたいな奴がいるからさらにバカにされるんだろが
ボケ
CBRとかninjaとか250ccのスポーツバイクが人気だね6
557 :774RR[sage]:2013/02/19(火) 15:03:43.74 ID:p3atKjeG
>>556
日本の全バイク人口のうち、どんだけの奴がSS乗りこなせる技量あるのかとw

良くも悪くも俺は平均的技量ライダーの見本だと思うがなw
CBRとかninjaとか250ccのスポーツバイクが人気だね6
559 :774RR[sage]:2013/02/19(火) 15:07:10.08 ID:p3atKjeG
ラップタイム削る技能と、行動において危険を回避する技能はまったく別よ。

それ両立できてるのは岡田と丸山くらいでしょ
CBRとかninjaとか250ccのスポーツバイクが人気だね6
561 :774RR[sage]:2013/02/19(火) 15:12:13.97 ID:p3atKjeG
>>560
SSが250より安全で乗りやすく、事故も回避しやすいって事言ってるらしいよw
Kawasaki Ninja250R/250/300 part114
574 :774RR[sage]:2013/02/19(火) 15:17:53.87 ID:p3atKjeG
海外では売れてる車種なんかは
普通に年間何万台と売れてるが、
日本では年間ベストセラー車でせいぜい4、5千台。

それでも国内に初回6千台も入れてくれてるんだから、むしろ感謝すべき


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。