トップページ > バイク > 2013年02月19日 > e972D1/x

書き込み順位&時間帯一覧

85 位/3276 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10110000000000002420000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
ライテク総合スレ 47コーナー
お前らが笑ったコピーをぺーinバイク板 157
【峠に】また〜り猫たん YZF-R1 57【ツーリングに】
レッドバロンの評判part65

書き込みレス一覧

ライテク総合スレ 47コーナー
271 :774RR[sage]:2013/02/19(火) 00:24:46.04 ID:e972D1/x
その予算だとライテクが云々の前に、
壊れずに普通に動くバイクを探すという1ランク下の目標から始めないとな。

Dトラッカーとかが適当かね。
ほんと予算重視で行くなら最低ラインがGB250かな。
お前らが笑ったコピーをぺーinバイク板 157
541 :774RR[sage]:2013/02/19(火) 02:56:34.47 ID:e972D1/x
おい、今バロンスレで客のカタナFE極乗車を車検場でコカして
トラックに突っ込んで廃車状態になったのを90万で手打ちにしようとしてて
軽く祭りになってんぞw

預けたほうからしたら、ポルナレフ状態だな・・・
【峠に】また〜り猫たん YZF-R1 57【ツーリングに】
920 :774RR[sage]:2013/02/19(火) 03:02:26.70 ID:e972D1/x
>>913
正直コピペ爆撃はどうかと思うが、これはヒドい。
客のバイク廃車にしといてよくここまでナメた対応が出来るもんだ。

祭りになりそうだなw
レッドバロンの評判part65
179 :774RR[sage]:2013/02/19(火) 16:45:48.87 ID:e972D1/x
必死に年ン千万もTVや広告にカネ使ってるのに
うまくやりゃ30万くらいの修理費で誤魔化せたし、
もしくは同様車体の引渡し、現車バラして部品取りor修理転売で同じだけの回収で出来ただろうに。

たったこれだけの手間とカネをケチって、全部イメージがパァだな。
ここの社長はド馬鹿だよなァ。
レッドバロンの評判part65
220 :774RR[sage]:2013/02/19(火) 16:57:33.94 ID:e972D1/x
>>193
そうそう、それが言いたかった。

利益追求で血も涙も無い対応しかしない。ってイメージが更に悪化した。
今まではバロン以外で買ったら見ませんとか、まぁ商売だから仕方ない・理解できると言えたけど。

この対応を見るに、自社ユーザーまで商売だから仕方ないと切り捨てたようなもんだ。
流石に今回は、仕方ないと言えるレベルじゃない。

今回失ったものはでかいだろうなぁ。
レッドバロンの評判part65
309 :774RR[sage]:2013/02/19(火) 17:24:16.26 ID:e972D1/x
今回はグルーポンのおせちにも比しえる程の失態だと思うぞ。
レッドバロンの評判part65
333 :774RR[sage]:2013/02/19(火) 17:30:33.28 ID:e972D1/x
>>322
よくやった。

絶対・一生ここでは買わないと決めたww
レッドバロンの評判part65
381 :774RR[sage]:2013/02/19(火) 17:42:08.80 ID:e972D1/x
>>369
>>375
オーナーが任意保険の弁護士特約持ってれば、それだけは使えるかもしれん。
レッドバロンの評判part65
391 :774RR[sage]:2013/02/19(火) 17:44:02.50 ID:e972D1/x
>>380
目撃者 車検場のオッサン
事故証明 どうやら警察呼んでるんで発行済み?

弁護士からしたら絶対勝てる案件だよなぁ。
レッドバロンの評判part65
503 :774RR[sage]:2013/02/19(火) 18:18:53.25 ID:e972D1/x
>>488
ぶっちゃけ、一ヶ月くらい様子見して進展無かったら
俺個人で被害者にコンタクトしてカネ貸して、知り合いの交通事故得意な弁護士を紹介しようかと思っている。

少なくとも勝てる裁判だから、弁護士費用は相手から出るんで取りっぱぐれは無いと踏んだ。
【峠に】また〜り猫たん YZF-R1 57【ツーリングに】
930 :774RR[sage]:2013/02/19(火) 18:32:33.45 ID:e972D1/x
egへのダメージを無視すれば、柔らかいオイルにすればフィーリング・フケは凄い良くなる。
例えば高級10w-40のところを安物10w-30とか入れる感じ。
そうじゃなくとも、タレ安い粗悪オイルなんかでも結構フィーリングだけなら向上する。

実際は柔らかくするとメカノイズが乗ったりするようになるんで、「あ、やべーかなこのオイルw」となるが。
最近のバイクなんかは元のメカノイズ少ないから壊れるまでわからんけどな。

あんましフィーリングだけに頼るのもだめだお、無難に純正指定入れたったほうがいいお。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。