トップページ > バイク > 2013年02月19日 > ZHP+U9ea

書き込み順位&時間帯一覧

85 位/3276 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数05000000000200210000001011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ22
【HFT】 HONDA DN-01 【680】その2
【サイタマ】埼玉ハァハァ【さいたま】Part37
■■■ライダー兼アニヲタの集うスレ part48■■■
【新型】 ニューモデルが出たらageるスレ64 【速報】

書き込みレス一覧

バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ22
166 :774RR[sage]:2013/02/19(火) 01:12:27.85 ID:ZHP+U9ea
俺はアルマゲドン自体は普通だけど
アルマゲドンを得意げにくだらない映画と見下す奴は好きになれない

しかしあの頃はベン・アフレックがまさか監督主演であんなにいい映画を作るようになるなんて
夢にも思ってなかったな
正直顔がちょっといいだけの大根役者だと思ってた
【HFT】 HONDA DN-01 【680】その2
171 :774RR[sage]:2013/02/19(火) 01:15:19.74 ID:ZHP+U9ea
俺は発売とほぼ同時に買ったからそろそろ5年だけどバッテリーは無交換
でも同じく冬場に乗る機会が減ると始動でセルが弱い
春に二回目の車検だからその時に交換だな


CTX700か………
【サイタマ】埼玉ハァハァ【さいたま】Part37
705 :774RR[sage]:2013/02/19(火) 01:19:06.86 ID:ZHP+U9ea
でも圏央道が全線繋がれば
春日部から箱根の入り口まで1時間半くらいで行けるようになっちゃうわけじゃん?
なんかもうワームホールでも出来たような気分だな
■■■ライダー兼アニヲタの集うスレ part48■■■
579 :774RR[sage]:2013/02/19(火) 01:22:27.99 ID:ZHP+U9ea
そう思って過去の作品を見直すと
たかだか5〜6年前でも画質とか作画のクオリティに悪い意味でビックリしたりする
ハルヒとかですら今の基準だとこんなレベルだったっけ?と思う
00年代後半〜現在のTVアニメの品質の上がり方は異常
【新型】 ニューモデルが出たらageるスレ64 【速報】
551 :774RR[sage]:2013/02/19(火) 01:32:44.14 ID:ZHP+U9ea
みんなそんなにタンク容量やスタンドの閉店が気になるほど
長距離ツーリングしてんのか
虚弱ライダーの自分は300qも走ったらおなかいっぱいだから気にしたことないわ
だいたい朝出がけに給油して1日持つ
【サイタマ】埼玉ハァハァ【さいたま】Part37
711 :774RR[sage]:2013/02/19(火) 11:23:58.97 ID:ZHP+U9ea
圏央道の埼玉区間は17号と交差するあたりのほんの数km
ほんとにあそこだけなんだよ難航してるのは

17号周辺は縦も横も道路整備がめちゃくちゃだ
よくこんな道路行政で700万もの人口になったものだ埼玉は
■■■ライダー兼アニヲタの集うスレ part48■■■
588 :774RR[sage]:2013/02/19(火) 11:30:04.23 ID:ZHP+U9ea
セル画だと完全に止まってる絵の時も1枚の絵を連続で撮影して動画にするから
微妙な空気のぶれとかで完全な静止画にならないけど
デジタルだと本当に1ドットも1ビットも変化しない絵になる

そのへんが「セル画の味」ってやつなんだろうけど
ジブリなんかはデジタルでわざわざそういうのをシミュレートしてセル画っぽいぶれを
わざと入れる技術を開発したそうな
【サイタマ】埼玉ハァハァ【さいたま】Part37
713 :774RR[sage]:2013/02/19(火) 14:06:29.76 ID:ZHP+U9ea
外環道も千葉区間は用地の買収で猛烈に揉めてて強制執行までいったからな
埼玉区間はあっさりケリがついて早々に開通したのに

ほんと圏央道の17号交差付近はなんであんなに長引いたんだろう
あのあたりもなかなか買収に応じない地権者がいたんだろうか
【新型】 ニューモデルが出たらageるスレ64 【速報】
575 :774RR[sage]:2013/02/19(火) 14:16:56.89 ID:ZHP+U9ea
Z250って海外のカワサキのサイトにまったく載ってないけど
もしかして日本専用モデルなのか?
【新型】 ニューモデルが出たらageるスレ64 【速報】
581 :774RR[sage]:2013/02/19(火) 15:21:24.87 ID:ZHP+U9ea
カワサキの逆車ラインナップでいちばん古いのが
2010年の1400GTRとZ1000ってのがすごい
なんでカワサキそんな生き急いでんだよ
【新型】 ニューモデルが出たらageるスレ64 【速報】
623 :774RR[sage]:2013/02/19(火) 22:42:22.46 ID:ZHP+U9ea
>>607
XJ6のフレームって高張力鋼だったのか
バイクのフレームってここまでシンプルな形にできるのかと驚いたものだったが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。