トップページ > バイク > 2013年02月19日 > 0wIzLNUx

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/3276 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000002000007615



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【HONDA】 リード110 (EX) part23 【LEAD】
HONDA MSX125 その2
レッドバロンの評判part66
バイクの「あるあるwwwwww」×110

書き込みレス一覧

【HONDA】 リード110 (EX) part23 【LEAD】
304 :774RR[sage]:2013/02/19(火) 16:12:11.14 ID:0wIzLNUx
エンブレ無いとかいってるのは2stスクしか乗った事ないんやな
HONDA MSX125 その2
857 :774RR[sage]:2013/02/19(火) 16:26:28.04 ID:0wIzLNUx
速い部類というか、最低限この程度の動力性能がないと公道走るのはつらいっていう部類だと思う
普通に流れてる分には不足はないけど、かっ飛ばしてる道では非力さをひしひしと感じるよ
レッドバロンの評判part66
129 :774RR[]:2013/02/19(火) 22:07:39.32 ID:0wIzLNUx
>>101
結局攻撃してたのは社員だったのか。
ここまで異常反応してるテンプレ内容とかおかしいし。
今回の対応でバロン体質の核が見えてきた気がする。
バイクの「あるあるwwwwww」×110
664 :774RR[]:2013/02/19(火) 22:12:20.83 ID:0wIzLNUx
>>657
まあ今回のトラブルはバイク屋の「ミス」ではなく
悪質な故意による隠し行為や不誠実な対応がメインで叩かれてるからな。
レッドバロンの評判part66
171 :774RR[]:2013/02/19(火) 22:21:49.47 ID:0wIzLNUx
普段の扱いがラフなのか?バロンは。
レッドバロンの評判part66
190 :774RR[]:2013/02/19(火) 22:28:30.07 ID:0wIzLNUx
今回は完全にバロンが悪いから擁護が出来ない。
まだ解決してないし、今後の対応が気になる。
レッドバロンの評判part66
223 :774RR[]:2013/02/19(火) 22:37:29.23 ID:0wIzLNUx
>先ほどの件ですがバイクのパーツの弁償はお受けできません

壊したのはバロンなのに弁償しないってどういうことこれ?

>部品については経年で価値が落ちます。どうしても買取をするなら部品全部で3万円。

というか壊したのはバロンだから経年の価値も何も。
レッドバロンの評判part66
272 :774RR[]:2013/02/19(火) 22:50:25.45 ID:0wIzLNUx
結局オーナーは損しちゃったってこと?
店長は土下座して謝ってないの?
レッドバロンの評判part66
285 :774RR[]:2013/02/19(火) 22:53:50.65 ID:0wIzLNUx
でも90万で買い取ってもどうせバロンは修理して百数十万で並べるんでしょ?
得したのはバロンでオーナーはヤラレ損?
レッドバロンの評判part66
383 :774RR[]:2013/02/19(火) 23:27:05.35 ID:0wIzLNUx
ここまで炎上したら社員がいくら擁護した所で焼け石に水
山火事を家庭の消火器で消そうとしてるようなもんだ
レッドバロンの評判part66
402 :774RR[]:2013/02/19(火) 23:33:08.44 ID:0wIzLNUx
オーナーが損するようなことがあってはならない。
何も悪いことしてないし、ミスもしてないのに。

悪いのはすべてバロン、よって誠意ある対応を。
レッドバロンの評判part66
434 :774RR[]:2013/02/19(火) 23:42:58.99 ID:0wIzLNUx
>>430
覚悟って・・・壊したのはバロンなんだけど
レッドバロンの評判part66
447 :774RR[]:2013/02/19(火) 23:45:09.03 ID:0wIzLNUx
>>435
するかよボケw
こんな一件で(オーナーには悪いが)で倒産するようなことがあってはならない。
だが対応次第では倒産を願ってしまう
レッドバロンの評判part66
463 :774RR[]:2013/02/19(火) 23:51:41.66 ID:0wIzLNUx
壊したのはバロン
だから元に戻す義務がある。普通の買い取りとは違う。
90万というならバロンはそのお金で同じものをオーナーへ用意してくればいいだけの話。
揃えられないのなら妥当ではない。
レッドバロンの評判part66
473 :774RR[]:2013/02/19(火) 23:54:45.14 ID:0wIzLNUx
>>453
普通に売るなら買い取る側の利益があるから安いだろうけど
今回の事件は破壊だからね。いわば全額弁償。
買い取り相場とは比べられないね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。