トップページ > バイク > 2013年01月30日 > fuClWNX8

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/2655 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00003112623201000000000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【TPP】普通自動二輪600化しろ【雇用】

書き込みレス一覧

【TPP】普通自動二輪600化しろ【雇用】
449 :774RR[]:2013/01/30(水) 04:09:14.20 ID:fuClWNX8
>>389
そんながんばりやさんもいるんだね。
昔は教習所とは違い練習所みたいなところもあって、そういうところで個人のおじさんが場所代払って
安く教えてたりもしたもんだけど、そういうのも見なくなったなぁ。

>>404
やはり排気量のところはそこが矛盾してるとおもうな。

>>430
気になったのでは調べてみた。
普通自動二輪と大型の新規免許取得者数
平成19年 31,879人 447人
平成20年 31,379人 471人
平成21年 29,787人 399人
平成22年 28,477人 419人
平成23年 26,937人 416人

バイク乗る人は大型免許を取得するものですといった人もいたけど、
圧倒的にすくないね。
ここを規制緩和すれば、大きな需要は見込めそうではある。

>>432
経済に与える影響が低くとも、日本のバイクは日本の車にくらべて
世界に与えている影響は大きいと思うけどね。
【TPP】普通自動二輪600化しろ【雇用】
450 :774RR[]:2013/01/30(水) 04:20:35.15 ID:fuClWNX8
>>448
>さらなる運転技術・重量のある車体を過不足無く扱える→制限無し

排気量制度のない自動車の免許からして、そこら辺が飛躍してますね。
確かにあなた方は持っていてる側なんですから、それを守りたいと思うのは理解できるのですが、
現在の周りの状況をみていると、おかしいですよ。
自動車免許にしても、保険にしても、高速道路みたいな道路状況にしても、
普通免許と大型免許をいまの区分で分けている合理的な理由は周りの状況からして見て取れない。
むしろ乗る側にとっても(免許取得者数)、作る側にとっても(国内仕様と輸出仕様が違う)足を引っ張っているのではないかと。
【TPP】普通自動二輪600化しろ【雇用】
454 :774RR[]:2013/01/30(水) 04:54:58.06 ID:fuClWNX8
>>451
例えば125cc以下125cc超で免許を一括で区分すれば、普通免許取得だけで乗りたいバイクに乗れるから
手間とお金によるつまずきがなくなる点とか、
現在バイクを所持していない普通免許所持者が大型まで乗れるとなったら、動きが出そうな点とか。
また買い替えも発生するかも。
【TPP】普通自動二輪600化しろ【雇用】
456 :774RR[]:2013/01/30(水) 05:14:26.33 ID:fuClWNX8
事故が多発するかどうかは分かりませんよね。
乗る人が増えれば事故が起きる可能性は多くはなるでしょうが(機会的な面で)、増えるかどうかも分からないし、
極端に言えばバイク事故をなくすためには、バイクを無くすほかないわけで。

まぁ排気量が少ない軽自動車にみんな乗れば、
事故が少なくなるかといわれてもピンとはこないですよね。
【TPP】普通自動二輪600化しろ【雇用】
460 :774RR[]:2013/01/30(水) 06:00:03.50 ID:fuClWNX8
>>457
手間とお金がかかるのは明白ですし、
普通自動二輪の免許保持者が大型に憧れを持っているのも少なくはないのは明白では?

いまの免許の区分の方が「かもしれない」理論にだけ支えられているような気がしますが。

>>459
それこそ大型バスやダンプカーを持ち出すほうが的外れだと思いますけど。
そりゃ大型バイクが50人くらい人を乗せられて、10tも荷物運べるのだったらそう思わなくもないですが。
そういう特性は大型バイクにはありませんし。

>前に私有地で隼に乗せてもらう機会があったけど俺には乗りこなせる技量がないことがよく分かったよ

それは一概に免許の問題じゃない気がしますね。
大型もっている人が隼を乗りこなせる技量があると全員が感じるかといえばそうでもないでしょう。
逆も然り。
【TPP】普通自動二輪600化しろ【雇用】
464 :774RR[]:2013/01/30(水) 07:02:59.07 ID:fuClWNX8
>>463
>だから一発で取りに行けば手間もお金もかからないし

そりゃ自動車の免許でもそうですしね。
社会の構造としてそうなっていない現状がある。教習所で合格したものが果たして一発試験に通るか・・

>学生の俺でも10万持って教習所に行けば1週間で貰えるんだから

10万(お金) 1週間(手間)

26,937人 416人
【TPP】普通自動二輪600化しろ【雇用】
467 :774RR[]:2013/01/30(水) 07:52:41.88 ID:fuClWNX8
>>465
>一発で取れない君は、手間暇かけた人に大型をあげるんじゃん



>>466
それは高い車を持ってる人には高い税金かけるみたいなものだから
バイクについても適用されるか否かの議論の余地はあるでしょうけど
この話とは関係ない気がしますね。
【TPP】普通自動二輪600化しろ【雇用】
469 :774RR[]:2013/01/30(水) 08:06:35.28 ID:fuClWNX8
>>468
では開放しても250ccしか乗らないから問題ないでしょう。
【TPP】普通自動二輪600化しろ【雇用】
474 :774RR[]:2013/01/30(水) 08:35:06.07 ID:fuClWNX8
>>470
少ないですね。
まぁ年齢条件が違うという事情もあるのでしょうが。

確かに普通二輪免許で400cc以下のバイクで満足している人もいるでしょう。
満足していない人もいるでしょうけど。

>>471
さまざまな人いるでしょうね。
少なくとも私はそっちの分類のほうの人間かな。そっちのほうの分類の人間がゼロではないという話なだけですよ。

大型免許の廃止?は経済的には教習所などへのお金は渡りにくくなるでしょうけど、いまでもあまり入ってないでしょう。
コスト面ではメーカーは免許という規制にあわせた商品作りの手間は省けますね。
携帯みたいなガラパゴスといわれるような商品作りをしないで済むかも。
それと潜在的なユーザーの呼び起こしにもつながるかもしれない。ゼロではないでしょう。
逆にいまの制度が何に優れているんでしょうね。
疑問を持たずにいるだけでは?
【TPP】普通自動二輪600化しろ【雇用】
475 :774RR[]:2013/01/30(水) 08:39:43.87 ID:fuClWNX8
>>473
なぜ大型免許の時だけそれを強調するのか分かりませんが、
バイクを乗りたい人だけが、バイクの免許をとるでもいいじゃないですか?

逆車という存在に疑問は持たないのかな?
【TPP】普通自動二輪600化しろ【雇用】
477 :774RR[]:2013/01/30(水) 08:45:35.29 ID:fuClWNX8
>>476
まぁ車にも色々排気量はありますけど、普通免許の区分に排気量は使われてませんし、
保険関係もそんなかんじぽいですし。
【TPP】普通自動二輪600化しろ【雇用】
479 :774RR[]:2013/01/30(水) 08:51:05.49 ID:fuClWNX8
>>478
もっと大型バイクを身近にするって話なだけなんですが・・・・
【TPP】普通自動二輪600化しろ【雇用】
481 :774RR[]:2013/01/30(水) 08:57:40.49 ID:fuClWNX8
>>480
そうですね。
バイクについても排気量うんぬんで事故などを語るのは
保険という事故査定のプロからいってもちょっと違うと。
【TPP】普通自動二輪600化しろ【雇用】
483 :774RR[]:2013/01/30(水) 09:06:09.79 ID:fuClWNX8
>>482
自動車の免許からいっても、いまの普通二輪免許で大型二輪免許まで乗れるのは許容範囲でしょう。
【TPP】普通自動二輪600化しろ【雇用】
487 :774RR[]:2013/01/30(水) 09:30:41.61 ID:fuClWNX8
>>484>>485
まぁ緩和というよりも、ひとつの商売をつくったという感じではあるね。
一発試験も試験場だけではなく、一般の教習所でそこで教習を受けている人たちと分け隔てなく、
飛び込みを可能にしてくれればいいんだけどな。

排気量が大きくなるとどんな技量が大きく?必要になるのでしょう。
それは車にはないものだと?
それはちょっと聞いてみたいですね。
【TPP】普通自動二輪600化しろ【雇用】
491 :774RR[]:2013/01/30(水) 10:00:47.75 ID:fuClWNX8
>>488
自制心は必要だけど、免許で自制心が習得できるわけではないし、
そこの大型乗りのひと、自制心失ってない?みたいな走りを見ることもあるわけで。

そこを免許では身につけさせようもないということで (大型免許でも)
とりあえず年齢制限みたいなところがあるんだろうね。
保険に関しても排気量ではなく、年齢で支払い料金がかなり変わるというのも、
そういうことを示す一つの例だろうね。
【TPP】普通自動二輪600化しろ【雇用】
495 :774RR[]:2013/01/30(水) 10:49:51.95 ID:fuClWNX8
>>492
免許改定により、需要が生まれる根拠のことなら書いているはずですが、認めたくないだけでは?
メーカーだって普通免許で125ccまで乗れるようにすべきと要請してるのも、
緩和すれば125ccへの需要が生まれると思っているからでしょう。
あなたが口で認めなくとも、社会的にはそんな感じです。

例えば制度変更すると何のコストがかかるとおっしゃってるの?
教習所についてはそうだろうと推測しましたけど、それ以外にあるのならば主張する際に出していただければ済むこと、
もしくは主張する際でなくても相手に例をだされて、
それが気に食わないのならば、その時点で自分の主張する例を提示すればよいこと。
所詮あなたの都合は伝えてもらわなければ、私には分からないわけですから。

変えるための主張は他の書き込みでもいろいろ話していますので、参考にされてください。
【TPP】普通自動二輪600化しろ【雇用】
496 :774RR[]:2013/01/30(水) 10:52:43.40 ID:fuClWNX8
>>493>>494
車でもあることですね。
【TPP】普通自動二輪600化しろ【雇用】
504 :774RR[]:2013/01/30(水) 11:43:37.39 ID:fuClWNX8
>>498
車の免許はもってますし、教習車は軽ではないですね。
それで何が言いたいのかよく分かりませんが。

どこまでをシビアといってるか分かりませんが、
交通法規を守れば事故は起きない設計になっているんですから、
それを守るつもりで運転すれば、車、バイクに関わらずそれほど特殊な操作は必要ないでしょう。
免許ではなく慣れの範疇でしょう。
大型免許に特殊な思い込みがあるから、そういう認識になっているのではないかと。

>>499
私を否定するだけならまだしもメーカーのやってることも否定しだすのでは、ご自由にとしかいいようがありませね。

あなたが理解できているのなら、具体的に説明してもらえればお聞きしますが。
【TPP】普通自動二輪600化しろ【雇用】
506 :774RR[]:2013/01/30(水) 11:52:49.21 ID:fuClWNX8
隼のステマ?
【TPP】普通自動二輪600化しろ【雇用】
512 :774RR[]:2013/01/30(水) 13:25:14.62 ID:fuClWNX8
>>507
自制心はどこへ?

>>511
自動車免許も原付の講習はうけるようになった気が。

排気量増加=事故が増えるという書き込みがありますが、
>>7のEUのなんとかさんもそういうことはないといってますし、
アメリカでもエンジンの大きさと事故頻度との相関関係はないとなってるようですし、
思い込みでは?
従来からもっている思い込みさえすてて日本の状態を見れば
自動車見てもそうではないと見えてくるような気がしますけど。

教習所での大型免許取得も外圧(外国メーカー?)によってなったように、大型免許の廃止も外圧次第なんでしょうね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。