トップページ > バイク > 2013年01月21日 > YkdcWBxe

書き込み順位&時間帯一覧

84 位/2379 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000060006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
非バイク乗りのバイクに対する勘違い6
日本は車が多すぎる みんなもっとバイクに乗るべき
バイクに乗り始めてわかったこと 16

書き込みレス一覧

非バイク乗りのバイクに対する勘違い6
938 :774RR[]:2013/01/21(月) 20:41:19.88 ID:YkdcWBxe
>>926-937
坂本龍馬だったら強力に普通自動二輪600クラス化(〜699cc)と現普二免所持者自動移行を
推し進めると思う。

だって、いまこの種もみを君が食べてしまえばそれまでだが、
この種もみを大地に蒔いて育てればたくさんの収穫になり、多くの国民が幸せになれるのだから。
非バイク乗りのバイクに対する勘違い6
939 :774RR[]:2013/01/21(月) 20:42:09.27 ID:YkdcWBxe
単なるご自身の腕自慢をしたところで世の中は何も変わらん。
剣術の達人だった坂本龍馬も剣で世の中は変えられないと気づき、
船中八策などの改革案を作成し明治の夜明けを切り開いたのです。



私は天下国家を論じているのだ。

内需を盛り上げなければいくら税率を上げたところで税収は落ちる一方だ。

もっと大局観と企画的な思考を持って国難にあたっていただきたいものです。

わたしは内需を盛り上げ日本を救いたいです。


1970年代のノスタルジーとして各人の心の中で大型バイクという概念を持っていることは別に否定しない。


でも国土交通省では251〜のバイクはすべて小型二輪自動車だ。

だって長さも高さも重さも操作も乗員数も積載量も走行理論も守るべき法規も走れる道路も
制限速度も法定速度も使用する燃料もすべて同じなのだから。
非バイク乗りのバイクに対する勘違い6
940 :774RR[]:2013/01/21(月) 20:43:19.47 ID:YkdcWBxe
天下国家のことを考え、真に国民の利益になるべく身命を賭して改革に取り組んでほしいです。

 @普通自動二輪600クラス(〜699cc)化と現普通自動二輪免許所持者完全自動移行
 A普通四輪免許で125ccまで乗れるようにする
 B二輪駐輪場の整備と4輪車駐車場の二輪への開放
 C高速道路の二輪料金設定 (あわせてETC搭載車の無料化実験をおこなう)
 D二輪禁止道路の開放

もう実施環境は十二分に整っていると思う。

 バイク自体の技術革新(タイヤ、ブレーキ、フレーム、車体の小型化)
 70〜80年代の問題世代だった40歳代〜60歳代の高齢化・社会人化による暴走の恐れの低下、
 環境問題対策による2ストエンジンの廃止と、今後も環境対策強化される見通し、
 国内市場での新車売れ行き低下とそれに伴う工場や技術の海外流出、雇用喪失、
 大地震における有効な避難ツール、交通手段ツールとしての二輪が見直されている点
 イギリスにおける4輪免許に125t付帯による大都市部渋滞緩和策、co2削減の有効性が認められていること
 ドイツのフーベルトコッホ博士による馬力と事故の因果関係の否定と日本自動車工業会が同様の見解。
 実際にここ十数年規制緩和が進んでも二輪事故がどんどん低下している点。

 しかもこれから中国や韓国との関係が悪化するかもしれないのに、アメリカとの関係を冷やすのは危険で
ロシア、日本、台湾、東南アジア各国、そしてアメリカによる対中包囲網を築く上においても
環太平洋パートナーシップは重要で、TPP加盟の観点からも、アメリカの二輪免許制度に近づけるように
随時努力しなければならないです。
日本は車が多すぎる みんなもっとバイクに乗るべき
849 :774RR[]:2013/01/21(月) 20:46:03.48 ID:YkdcWBxe
>>848 ヨーロッパでは常識です。ロンドンでは渋滞緩和、環境対策として絶大な効果を上げているのに
日本では偏見で一向に進んでいない。正直すっとこどっこいではないかと思わざるを得ません。
非バイク乗りのバイクに対する勘違い6
942 :774RR[]:2013/01/21(月) 20:47:05.68 ID:YkdcWBxe
アメリカにはこんなバカげた制限はないです。TPPでどうにかしてほしい。
バイクに乗り始めてわかったこと 16
961 :774RR[]:2013/01/21(月) 20:47:59.36 ID:YkdcWBxe
日本もアメリカも政治家も官僚も国民もすべて得をするので早くやってほしい
つまらない過去の遺産である規制が国を危めている。

国が衰退する責任とれるのですか?取れるわけないでしょう?

不景気.com
http://www.fukeiki.com/market/

地震災害時における移動手段としてのオートバイの有効性
http://www.youtube.com/watch?v=W9thCFCZTV8

大渋滞、そして路面状況の悪化にも強いオートバイ。
天下国家のことを考え、真に国民の利益になるべく身命を賭して改革に取り組んでほしいです。

 @普通自動二輪600クラス(〜699cc)化と現普通自動二輪免許所持者完全自動移行
 A普通四輪免許で125ccまで乗れるようにする
 B二輪駐輪場の整備と4輪車駐車場の二輪への開放
 C高速道路の二輪料金設定 (あわせてETC搭載車の無料化実験をおこなう)
 D二輪禁止道路の開放

早くみんなで実施しよう 日本の未来のために


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。