トップページ > バイク > 2013年01月21日 > OHfGjPQ5

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/2379 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000310011107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
タコニャン
【任意入れ】交通事故相談スレッド part67【二輪】

書き込みレス一覧

【任意入れ】交通事故相談スレッド part67【二輪】
573 :タコニャン[sage]:2013/01/21(月) 16:36:48.13 ID:OHfGjPQ5
初めて相談させて頂きます
【未成年者の有無】
お互い未成年ではない

【事故日・時間帯】
11月初旬・夜22時頃

【相手の車両等】
相手は車で自分はバイク

【警察への届出の有無と処理】
事故直後すぐに警察と救急車を呼び、届け出は治療後すぐ出しました過失割合は
相手100:自分0

【保険の加入状況】
自賠責・任意ともに無制限に加入してます
【任意入れ】交通事故相談スレッド part67【二輪】
574 :タコニャン[sage]:2013/01/21(月) 16:40:48.97 ID:OHfGjPQ5
【怪我の有無と程度】足首打撲&むち打ち

【現場の状況】
バイクで信号待ちしてたら後ろから加害者の車がガシャーン!
加害者の後ろ走ってた車の人と横断歩道から駆け寄ってバイク起こしてくれた人の証言から、加害者の車は一旦速度落としたものの再加速してそのまま当たったとの事
相手の速度は最低でも20〜30km/hは出てたと思われる
【任意入れ】交通事故相談スレッド part67【二輪】
575 :タコニャン[sage]:2013/01/21(月) 16:59:33.13 ID:OHfGjPQ5
【で、何を相談したいか?】
@自分の過失ゼロの事故でバイクの破損箇所やグローブの弁償の際保険屋が全額負担してくれるのか?
ちなみにバイクの方は一度修理に出したが、バイク屋の見落としでハンドルが直ってない&後ろのカウルの爪が折れてパカパカ浮く状態
なのでもう一度バイク屋を通して保険屋に言ったら「バイクの時価額を越えてますので…」と出し渋り発言
グローブについても経年劣化があるので買った価格から1年ごとに減額されるとの事
バイクの破損箇所は全額保険屋持ちなのにグローブはなぜ減額されるのか納得いかない状態
【任意入れ】交通事故相談スレッド part67【二輪】
576 :タコニャン[sage]:2013/01/21(月) 17:11:00.77 ID:OHfGjPQ5
【で、何を相談したいか?】
むち打ち治療に今も通ってるが治る気配がない
病院を変えようと思ったがどういった治療が最適なのか全くわからないので惰性で通ってる感じ
むち打ちにはこれだ!っていうのがあれば教えてほしいです
ちなみに今の治療内容は
@首吊るような機械で↑にニューンとなるやつ
A心臓の電気ショックの時に使いそうな四角いやつを痛い箇所に当てて暖める
B吸盤みたいなの8〜10個ほど付けて電気を流す
最後はシップ貼って終わり
一応痛み止めの飲み薬も3種類貰ってる
【任意入れ】交通事故相談スレッド part67【二輪】
583 :タコニャン[sage]:2013/01/21(月) 20:53:43.66 ID:OHfGjPQ5
>>577-582
病院から戻りました
レスしてくれた皆さんありがとうございます
これ以外でも保険屋が交通費等でも出し渋り(こっちはゴネたらなんとかなりました)、向こうの言う事全部が嘘に聞こえてきたのでこちらで意見を聞く事にしました
バイクの修理代は時価額内だったから保険屋持ちになった感じなのかな…物損は基本的に減額されるんですね
一度>>581>>582の意見を参考にバイクの時価額調べて保険屋に提示してみます
【任意入れ】交通事故相談スレッド part67【二輪】
584 :タコニャン[sage]:2013/01/21(月) 21:13:34.19 ID:OHfGjPQ5
それと慰謝料絡みで【後遺障害】という言葉が気になったんですけど、むち打ちで認定される事はあるんですか?
保険屋から受け取った資料を見返しましたが、下の方に小っさく金額と等級が大雑把に書かれてます
でも何を基準にどういった症状だと認定されるのか全く書かれてないのでこちらもご教授下さい
【任意入れ】交通事故相談スレッド part67【二輪】
586 :タコニャン[sage]:2013/01/21(月) 22:15:42.30 ID:OHfGjPQ5
>>585
お早いレスありがとうございます
そちらのHP治療日数等は書かれてませんがむち打ちになった時点で示談の際、慰謝料とは別に14級の保証額を受け取れると考えて間違いないですか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。