トップページ > バイク > 2012年12月01日 > RUwkHIi/

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/2657 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00120000000035104300760032



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 83【(´-ω-`)】
おでん親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆part345
スーパースポーツ総合 3台目 【SS談義しよ♪】
【サイタマ】埼玉ハァハァ【さいたま】Part36
バイクの質問に全力で答えるスレ37
お前らコミネを馬鹿にしてるだろ? part5
(●∀○)VTR SP-1SP-2 / RC51(○∀○)その27
ハンドルカバー通算19個目
本当に年収200万円台のバイク乗り(;∀;)7台目
デブライダー( ∴´ )ω( ` ;) 集まれ 48杯目

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 83【(´-ω-`)】
366 :774RR[sage]:2012/12/01(土) 02:49:01.65 ID:RUwkHIi/
>>361
同じ機種で途中で油冷止めたのは、GSX-R750とか1100とかバンディット1200と1250とかだからなあ・・・

>>364
しばらく走ってても針が一向に上に行かない場合
サーモスタットが死んでる可能性もあるよ

水温はエンジンによって違うが、だいたい90度から100度くらいないと本来の性能が出ないけど
俺のバイクは真冬の走行中は80度くらいまで下がる・・・
おでん親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆part345
134 :774RR[sage]:2012/12/01(土) 03:11:56.73 ID:RUwkHIi/
>>128
冷たさがはんぱないのでハンドルカバーを付けるのがたしなみです

チャリにもハンカバ付けりゃええやん
スーパースポーツ総合 3台目 【SS談義しよ♪】
361 :774RR[sage]:2012/12/01(土) 03:34:15.83 ID:RUwkHIi/
このクソ寒いのにスパコルSPとか大丈夫なのか・・・?
【サイタマ】埼玉ハァハァ【さいたま】Part36
785 :774RR[sage]:2012/12/01(土) 12:25:00.67 ID:RUwkHIi/
車の整備しようとおもって用意してたら突然の土砂降りだよ・・・

>>784
エッ
あれって所沢の話だったの?
航空公園?
バイクの質問に全力で答えるスレ37
354 :774RR[sage]:2012/12/01(土) 12:31:49.23 ID:RUwkHIi/
>>346
そんなことはない
放置してた不動エンジンに使いまくって、動くようにしたりできる(場合がある)

>>349
高速道路を往復で400キロも乗って、しかもタンデムするんじゃ
250は全部論外

特に、オフロードバイクなんか絶対にノウ!
おでん親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆part345
148 :774RR[sage]:2012/12/01(土) 12:49:18.02 ID:RUwkHIi/
>>146
原付は寿命短いし
キャビーナもカタログ落ちした今や、もうそういうのはジャイロキャノピー(523950円也)しかないので
見なくて当たり前なんじゃないかな
お前らコミネを馬鹿にしてるだろ? part5
37 :774RR[sage]:2012/12/01(土) 13:05:43.24 ID:RUwkHIi/
パンツじゃないから(コミネでも)恥ずかしくないもん!
おでん親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆part345
154 :774RR[sage]:2012/12/01(土) 13:14:26.02 ID:RUwkHIi/
>>152
NSR250Rとかあのへん

>>150
そりゃ後付じゃないか?
後付屋根ならまだあるみたいよ?どっかに。
(●∀○)VTR SP-1SP-2 / RC51(○∀○)その27
262 :774RR[sage]:2012/12/01(土) 13:15:15.48 ID:RUwkHIi/
nダボとかなんか厨房みたいっす・・・
ハンドルカバー通算19個目
376 :774RR[sage]:2012/12/01(土) 13:43:39.94 ID:RUwkHIi/
>グリヒとウインターグローブで何か不都合でもあるのか?
あのさあ
不都合がないなら、超絶カッコ悪いハンカバなんかわざわざ自分で着けると思うの?
バイクの質問に全力で答えるスレ37
365 :774RR[sage]:2012/12/01(土) 13:46:55.90 ID:RUwkHIi/
>>357
関係は大いにあるよ
だって他のバイクの種類を示すのに、国の名前なんか使ってないでしょ?
(あいまいなアレでヨーロピアンとか言ってた事は昔あったけど)

クルーザーだけはアメリカンと今でも言われてる
つまり全部ハーレーのマネってこと

だからジャメリカンに対してハーレーがどうのといわれるのは当たり前だし
イヤならそれこそハーリー乗れとしか言いようがない
本当に年収200万円台のバイク乗り(;∀;)7台目
141 :774RR[sage]:2012/12/01(土) 14:00:36.15 ID:RUwkHIi/
NHK見てたら「とりあえず2500枚」買ってる人がいて驚愕した
デブライダー( ∴´ )ω( ` ;) 集まれ 48杯目
898 :774RR[sage]:2012/12/01(土) 16:17:53.25 ID:RUwkHIi/
で、三段腹ってどういう状態なん?
本当に年収200万円台のバイク乗り(;∀;)7台目
147 :774RR[sage]:2012/12/01(土) 16:44:41.32 ID:RUwkHIi/
>>145
マフラーレスオプションとかないから安くなんないです

その店でメーカーOP設定のマフラー買って、納車時に付けるなら
心ばかりの値引きと工賃割引くらいはあるかも
スーパースポーツ総合 3台目 【SS談義しよ♪】
365 :774RR[sage]:2012/12/01(土) 16:48:41.82 ID:RUwkHIi/
>>364
スズキんの場合、黄色はオフロードでのイメージカラー
SSに黄色が少ないのは当然だと言える
本当に年収200万円台のバイク乗り(;∀;)7台目
148 :774RR[sage]:2012/12/01(土) 16:50:08.71 ID:RUwkHIi/
あ、メーカーOPじゃねーや・・・まあいいか
お前らコミネを馬鹿にしてるだろ? part5
44 :774RR[sage]:2012/12/01(土) 17:04:22.43 ID:RUwkHIi/
大丈夫も糞も、いままでこみねのぱんつ履いたことないなら
試着してから買うのが大前提だ
【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 83【(´-ω-`)】
371 :774RR[sage]:2012/12/01(土) 17:09:35.19 ID:RUwkHIi/
クレヨンか、考えたこともなかった
プラモでおなじみエナメル塗料流し込みとかだと、あっというまに劣化するのかな・・・?
デブライダー( ∴´ )ω( ` ;) 集まれ 48杯目
900 :774RR[sage]:2012/12/01(土) 17:14:48.20 ID:RUwkHIi/
いや、ググったらだいたい理解できたからいいや・・・なんかエロ画像だらけだったけど

俺、画像みたいに腹が小さくないから、どうやっても三段にならんわ
おでん親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆part345
181 :774RR[sage]:2012/12/01(土) 20:31:53.05 ID:RUwkHIi/
>>174
べんじょのなかにいる!
本当に年収200万円台のバイク乗り(;∀;)7台目
161 :774RR[sage]:2012/12/01(土) 20:35:46.11 ID:RUwkHIi/
>>159
俺宝くじを買うような金ないし、当たるわけないと思ってるので一生買わないけど
仮に1等前後賞当たって数億入ったとしても、数年くらいで使いつぶしちゃうと思う

カネの使い方を知らない貧乏人だからな、どうでもいいことに使っちゃうだろうな
【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 83【(´-ω-`)】
381 :774RR[sage]:2012/12/01(土) 20:38:04.32 ID:RUwkHIi/
>>375
レスはありがたいんだけど、知らないことまでいわなくていいのよ
【サイタマ】埼玉ハァハァ【さいたま】Part36
797 :774RR[sage]:2012/12/01(土) 20:44:19.56 ID:RUwkHIi/
>>795
所沢はそれでもまだ道はマシな方だとは思うんだ
それなのになんであんなにずーっと渋滞してるのかが謎

まあ道路のキャパを越えてるだけなんだけど
近隣の自治体はあんなに混まないもんなあ
ライテク総合スレ 46コーナー
771 :774RR[sage]:2012/12/01(土) 20:47:16.95 ID:RUwkHIi/
ブレーキをガッと掛けて、アクセルをガッと開ければ誰にでも荷重云々は即体感できるんだが

今話されてるのって、そういう低次元な話じゃないんだよな?
バイクの質問に全力で答えるスレ37
413 :774RR[sage]:2012/12/01(土) 20:54:08.11 ID:RUwkHIi/
>>410
Dトラの初期型はホイールタイヤ以外、サス設定が同じだったという都市伝説が・・・
バイクの質問に全力で答えるスレ37
415 :774RR[sage]:2012/12/01(土) 20:56:59.48 ID:RUwkHIi/
昔の2stオフ車
スーパースポーツ総合 3台目 【SS談義しよ♪】
368 :774RR[sage]:2012/12/01(土) 21:00:38.54 ID:RUwkHIi/
>>366
スズキはスバルじゃねーよ
バイクの質問に全力で答えるスレ37
423 :774RR[sage]:2012/12/01(土) 21:25:37.39 ID:RUwkHIi/
>>419
車検は2万ちょいで通せる
そのうちの大半が自賠責保険代

つまり250とほとんど差はないよ
【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 83【(´-ω-`)】
384 :774RR[sage]:2012/12/01(土) 21:27:45.12 ID:RUwkHIi/
ふつー真冬でも街乗りなら、針は半分くらいまでいくもんなんじゃ・・・
スーパースポーツ総合 3台目 【SS談義しよ♪】
370 :774RR[sage]:2012/12/01(土) 21:29:18.48 ID:RUwkHIi/
>>369
スバルはスポンサーカラーの青(555)をイメージカラーにした
スズキはハーベーやウォルターウルフやリズラの色をイメージカラーにしてない

だいたいHBって何十年前だよ・・・
【サイタマ】埼玉ハァハァ【さいたま】Part36
800 :774RR[sage]:2012/12/01(土) 21:31:03.43 ID:RUwkHIi/
>>798
バイパスから所沢駅のすぐ近隣までいけないもんな・・・
ライテク総合スレ 46コーナー
774 :774RR[sage]:2012/12/01(土) 21:33:07.61 ID:RUwkHIi/
>>772
えっ
つまり、体の「左右に」Gを感じられないって話だったのか!?

当たり前すぎて発想すらしなかったわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。