トップページ > バイク > 2012年11月30日 > LHKsTXP7

書き込み順位&時間帯一覧

162 位/2525 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1001010100000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 83【(´-ω-`)】

書き込みレス一覧

【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 83【(´-ω-`)】
338 :774RR[sage]:2012/11/30(金) 00:28:10.19 ID:LHKsTXP7
バッテリー液(電解液・希硫酸)
バッテリー補充液(蒸留水・蒸留水+添加剤)
じゃね?
【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 83【(´-ω-`)】
349 :774RR[sage]:2012/11/30(金) 03:46:46.51 ID:LHKsTXP7
通常の4気筒エンジンであれば
ヘッド廻りに必要なオイルはカムやバルブ等さほどの量でもないが
数倍〜十数倍のオイルをジャブジャブ流して燃焼室の冷却も行う
その他ピストン裏へのオイル噴射による冷却
http://pds.exblog.jp/pds/1/201101/03/32/b0076232_2215549.jpg
大容量のオイル、オイルクーラー、流量、の確保
オイル冷却の為に潤滑目的以外のオイル溜まりを持つなど
オイルを熱媒体として積極的に使うのが油冷または空油冷

オイルによる冷却をまったく考慮しない4stエンジンてのはほぼ無いし
水冷であってもピストンクーリングや大油量をヘッドに回す式もあり
結局明確な線引きはできないが…
オイルクーラーがデカけりゃ油冷てのは大雑把すぎるかも
【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 83【(´-ω-`)】
351 :774RR[sage]:2012/11/30(金) 05:10:20.01 ID:LHKsTXP7
>>350
いいんじゃねーの?オイルを熱媒体として積極的に使ってる事例だ
その部分に関しては紛れも無く油で冷却
総合的には水冷+油冷の併用エンジンだろうけどなー

どの文節から「一番」と妄想したのか謎ではあるが
【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 83【(´-ω-`)】
353 :774RR[sage]:2012/11/30(金) 07:48:46.50 ID:LHKsTXP7
そりゃ失礼


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。