トップページ > バイク > 2012年11月24日 > neOv9mZd

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/2546 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000000020001319



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【丸目】スーパーカブ110 Part65【JA07】
【角目】スーパーカブ110 Part6【JA10】

書き込みレス一覧

【丸目】スーパーカブ110 Part65【JA07】
41 :774RR[sage]:2012/11/24(土) 09:28:17.51 ID:neOv9mZd
カブの一番の不満は車に舐められることだな
幅寄せしてくる車がいると007みたいにタイヤからのレーザーが出て
車体を真っ二つにしてくれるようなものがあると最高だな
【角目】スーパーカブ110 Part6【JA10】
424 :774RR[sage]:2012/11/24(土) 09:34:48.36 ID:neOv9mZd
まあ、あったほうが楽なのは間違いないと思う
アイドリング状態だと1,2ぐらいならまあわかるかもしれないけど
他はもうわからないからな、ちなみに俺のカブはNTランプ故障中でめっちゃこまる
【角目】スーパーカブ110 Part6【JA10】
440 :774RR[sage]:2012/11/24(土) 17:24:55.49 ID:neOv9mZd
>>438
夏でもつかえるよ
手に直接太陽の光が当たりにくくなるからかなりいいと思う
【丸目】スーパーカブ110 Part65【JA07】
51 :774RR[sage]:2012/11/24(土) 17:38:18.54 ID:neOv9mZd
>>47
いいけど、何もしてない後ろの車を狙うわけにはいかないから
自爆覚悟で前にばら撒くしかないな
【角目】スーパーカブ110 Part6【JA10】
446 :774RR[sage]:2012/11/24(土) 21:27:09.66 ID:neOv9mZd
>>442
ホンダの純正のナックルバイザーは雨がかからないように上まで覆ってくれるから
全く陽にあたらないというわけじゃないけどかなり効果ある
半そでで乗ってる人は気にしないかもしれないけどね
【角目】スーパーカブ110 Part6【JA10】
458 :774RR[sage]:2012/11/24(土) 22:27:48.57 ID:neOv9mZd
>>447
50から移植するつもりで買おうと思ってたんだけど
それはしらなかったわ
でもプラだし、適当に干渉したところ削るなりしたらつくんじゃない?
【角目】スーパーカブ110 Part6【JA10】
460 :774RR[sage]:2012/11/24(土) 22:36:46.83 ID:neOv9mZd
連投すまん
カタログ確認したら普通にあったわ

大久保製作所 ナックルガード OSS-JG-KGN3400 ホワイト
ウィンドシールド、グリップヒーターとの同時装着は不可なんだって

プロのほうはグリップヒーターつけても大丈夫みたいだけど
【丸目】スーパーカブ110 Part65【JA07】
77 :774RR[sage]:2012/11/24(土) 22:42:41.95 ID:neOv9mZd
>>48
ローラーシューズをはいて地面を蹴ればいい
【角目】スーパーカブ110 Part6【JA10】
466 :774RR[sage]:2012/11/24(土) 23:56:08.23 ID:neOv9mZd
>>464
webはちょっと見たけど見つからないね
店頭に行けば見せてはくれると思うよ
ただ今はカタログも店のほうが一部50円払ってるらしいから
言わないと出してくれないと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。