トップページ > バイク > 2012年10月14日 > 0oPu2eag

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/3128 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000004000002100020110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 82【(´-ω-`)】
【1クリで】 オイルでチェーンメンテ28クリ目【救えるチャーン】
バイクの質問に全力で答えるスレ32
すすき親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆part342

書き込みレス一覧

【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 82【(´-ω-`)】
274 :774RR[sage]:2012/10/14(日) 10:29:26.21 ID:0oPu2eag
燃える漢の赤いトラクター
【1クリで】 オイルでチェーンメンテ28クリ目【救えるチャーン】
782 :774RR[sage]:2012/10/14(日) 10:34:50.80 ID:0oPu2eag
どーも胡散臭い。
確かに、オイルをさしたあとのチェーンはスムーズに回るよ
でも、こまめにやれば調子いいのを維持出来るってのが怪しい
何かデメリットがあるんじゃないのかい?(海外の通販cm風)

割とマジで、デメリットとかあったりしない?
バイクの質問に全力で答えるスレ32
783 :774RR[sage]:2012/10/14(日) 10:37:02.76 ID:0oPu2eag
チェーンのシールに対するモリブデンの攻撃性って気にするほど?
なんとなく、そんなの気になるレベルの過酷な環境にある気がする
【1クリで】 オイルでチェーンメンテ28クリ目【救えるチャーン】
784 :774RR[sage]:2012/10/14(日) 10:44:18.84 ID:0oPu2eag
そんな些細(人によるけど)な事だけなのか…

それともう一つ、油膜が切れてないかノ判断ってどうすればいいの?
触って油がつかなかったらダメとか?
バイクの質問に全力で答えるスレ32
866 :774RR[sage]:2012/10/14(日) 16:55:16.21 ID:0oPu2eag
モラルの問題
バイクの質問に全力で答えるスレ32
867 :774RR[sage]:2012/10/14(日) 16:55:52.45 ID:0oPu2eag
いや、そもそも法律的にアウトだよくよく考えれば。
すすき親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆part342
744 :774RR[sage]:2012/10/14(日) 17:13:00.86 ID:0oPu2eag
やましい事が無い限り堂々としてろよ

俺は、原付にフルフェイスのヘルメットで走ってた時、交差点の先にパトカーがいたので背筋を伸ばして優良青年アピールをして500m先で職質受けた。
【1クリで】 オイルでチェーンメンテ28クリ目【救えるチャーン】
803 :774RR[sage]:2012/10/14(日) 21:37:54.85 ID:0oPu2eag
木材と蝶番使ってパックジャック自作したよーヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!

試運転+微調整中に蝶番部分が破損。
木材部分がネジと蝶番の引っ張りに耐えられず、ガタガタになっていた。
スマートに作ろうとして1×4の木材を使用し、その幅にあわせて小さい蝶番とチビなネジを使用したことが原因か。
また、ネジを大きくしても同じような柔らかい木ではネジを保持できない可能性もある。
上の人がやったようにツーバイフォー材を使うべきだった模様。

まぁ、そもそも持ち運びを前提にしてるわけじゃないから要らないものなのだけど。
バイクの質問に全力で答えるスレ32
915 :774RR[sage]:2012/10/14(日) 21:52:31.41 ID:0oPu2eag
卍解…
すすき親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆part342
763 :774RR[sage]:2012/10/14(日) 23:19:17.16 ID:0oPu2eag
後ろの人だれ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。