トップページ > バイク > 2012年07月19日 > 7TtL/Ff/

書き込み順位&時間帯一覧

155 位/3081 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0110000000000101000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【HONDA】 リード110 (EX) part19 【LEAD】

書き込みレス一覧

【HONDA】 リード110 (EX) part19 【LEAD】
893 :774RR[sage]:2012/07/19(木) 01:51:08.35 ID:7TtL/Ff/
ま、ま、まぢか?
待ち望んだ情報だよ

ソースは?

他に情報ない?

【HONDA】 リード110 (EX) part19 【LEAD】
895 :774RR[sage]:2012/07/19(木) 02:57:28.38 ID:7TtL/Ff/
オイオイオイ、
まさか
ここで
新型macの話じゃないよな?
【HONDA】 リード110 (EX) part19 【LEAD】
903 :774RR[sage]:2012/07/19(木) 13:43:04.86 ID:7TtL/Ff/
>>892
> 新・・・まであと5日

追加情報お願いね
【HONDA】 リード110 (EX) part19 【LEAD】
906 :774RR[sage]:2012/07/19(木) 15:20:13.70 ID:7TtL/Ff/
>>905
エンジンを冷やす方式がリードが水冷、Dio110が空冷という違いあるよ。

空冷でも問題ないけど、車が空冷の時代を経て、ほぼ全車が水冷になっている事から考えたら、
水冷のが信頼性あるのだろうね。

その分は部品が増えるからコストがかかる。

あとはリードの方が比較的高級志向かな。
Dio110がチープなんだな。

一人で乗り、通常荷物も無くて、メットインの狭さに問題なければ
Dio110で十分かな。5万円の差だからね。

オレはタンデムもしたいし、メットインの広さがほしいからリード派だけどね。
【HONDA】 リード110 (EX) part19 【LEAD】
910 :774RR[sage]:2012/07/19(木) 23:40:02.30 ID:7TtL/Ff/
>>909
購入おめ!
何色にしたん?
オプション何か着けた?

総額いくら?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。