トップページ > バイク > 2012年06月29日 > aCXt3vzY

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/2880 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001600000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
メガリ250r 13台目
CBRとかninjaとか250ccのスポーツバイクが人気だね3
【kawasaki】ER-6n/f/ninja650R/Versys part29
【HONDA】NC700S/X Part24【MT & DCT】

書き込みレス一覧

メガリ250r 13台目
668 :774RR[sage]:2012/06/29(金) 09:57:58.16 ID:aCXt3vzY
>>662
RS250(ホンダ)を公道仕様にして乗ってる人を見かけたことがある。
乗ってる本人捕まえて話聞いた。最初何のバイクがわからなくて気になって仕方なかったので
聞いてみた。

言っとくけどNSF100やERF125を公道仕様にして販売してる店だってあるんだよ。
ちっとは家から素と出て、広い視野で物事を見て、知ってごらん?



>>665
SS乗ってみたいから免許も買って実際リッターSS買って乗ってみた。
こんなの乗ってたらそのうち死ぬwと思ったので半年で売却した…
俺には一生かかっても扱いきれる代物ではないと思った…

250の4ストだったらなんとか頑張って乗りこなしてやろう って気になる。
(クローズコース限定で)



>>666
なんちゃってB-KINGで茶を濁すそうです^^
なんたって昔GAGって名前のバイクを売ってた会社だぜ?w
CBRとかninjaとか250ccのスポーツバイクが人気だね3
770 :774RR[sage]:2012/06/29(金) 10:00:42.99 ID:aCXt3vzY
俺は昔NSR乗ってたけど(50とか80じゃなくて250な)
NSR250Rが倒立とか言い出す奴がいるってだけで腹が立ってくる
【kawasaki】ER-6n/f/ninja650R/Versys part29
418 :774RR[sage]:2012/06/29(金) 10:03:52.17 ID:aCXt3vzY
片道500km程度なら、Ninja400RやCB400SBで充分快適。
ER6nよりずっと快適。6fやNinja650には負けるけど。

高速で快適なのは排気量の大きさだけではなく、「ある程度のエンジンの余裕+よくできたカウル」だよ。おじちゃん。
メガリ250r 13台目
670 :774RR[sage]:2012/06/29(金) 10:15:21.46 ID:aCXt3vzY
>>669

中免(普通2輪免許)と普通(中型限定)免許持ってたら、
まさに 買う 感覚だよ

教習所でちょっと乗って軽く講習聞いたら ハイ、免許あげます って感じだったし。
7日で取れた。

もっと詰めたら6日で取れたんじゃないかな。
メガリ250r 13台目
672 :774RR[sage]:2012/06/29(金) 10:21:49.72 ID:aCXt3vzY
それにリッターSSって今からの時期だと待ち乗りなんかで使う気にもならないんだよね。
普段着で気軽に乗り出せない。冗談抜きで低音火傷になった。

皮パンなんかで出かけた日には気軽にバイク降りて色んなところ立ち寄る気にもならないし。(暑い時期)
買ったのが秋〜だったらもう少し乗ってたと思うんだけど。
【kawasaki】ER-6n/f/ninja650R/Versys part29
420 :774RR[sage]:2012/06/29(金) 10:34:34.48 ID:aCXt3vzY
らしいじゃなく実際少なかった。
しかしハンドリングけっこう違って少し驚いた。

400Rと6f乗り比べたんだが、6fの方が素直に曲がるって感じ。
400Rは変なクセがあった。なんか直進安定重視って感じ。
【HONDA】NC700S/X Part24【MT & DCT】
674 :774RR[sage]:2012/06/29(金) 10:52:34.58 ID:aCXt3vzY
バイク乗れないから僻んでるだけでしょ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。