トップページ > バイク > 2012年05月19日 > 3EwFwt8v

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/3530 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001000000072000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
ヘルメット総合スレッド〔Part181〕
バイク海苔のチラシの裏 37枚目
□□□動画撮影スレ take70□□□
【HONDA】CRF250L【2012年新型オフ】 Part10
【1クリ】 オイルでチェーンメンテ27クリ目【300km】
洗車総合スレッドpart20
DR-Z400S/E&KLX400 その2
一緒に走りたくないライダーを挙げるスレ8

書き込みレス一覧

ヘルメット総合スレッド〔Part181〕
827 :774RR[sage]:2012/05/19(土) 07:29:49.76 ID:3EwFwt8v
生産国ってのは実は何の問題にもならん。
大事なのはメーカー自体がどこか、ってことだ。
タイで作ろうが中国で作ろうが、日本のメーカーなら、日本から技術者が行って監修してる。
韓国メーカーなら、韓国レベルで監修するってことで。

HJCも使ってるけど、値段なりにちゃちいが、安全強度は問題ないぞ。
というか、実際のところ、丸くて発砲素材が使われていて、表面がプラスチックでコツコツと硬かったら
どこのメーカーでもだいたい一緒だしな。
停止状態〜30km/h程度で、路面に頭を打つ「だけ」の状況なら、ホムセンメットでもアライショウエイでも
どれでも同じ。これはホントだからな。だから大事なのはメットよりもとっさの時にブレーキをかけられるかどうかだ。
(自己によりけりだろうけど)

そっから先のレベルは正直、わからんな。レースモデルが会ったり無かったりする以上、差はあると考えるのが妥当だが。
そこに金を出す価値はあるとは思ってる。

話がだいぶコロコロ変わるけど、金無くてOGKやHJCって人もいるだろうし、それはいいと思う。
金無いからノーヘル!とかするよりは同じバイク乗りとしても良い判断だ。
金貯めてさらに上のモデルもためしてみてよ!って。安全性はわからないけど、快適性は全然違う。
バイク海苔のチラシの裏 37枚目
116 :774RR[sage]:2012/05/19(土) 15:01:05.51 ID:3EwFwt8v
トンビでけーからマジで怖いぞw
□□□動画撮影スレ take70□□□
858 :774RR[sage]:2012/05/19(土) 15:03:27.54 ID:3EwFwt8v
ジャイロ動画ってカーブの感じというか、曲がってる!ってのが少ないね
俺はバイクの気持ちの方がわかるということか
【HONDA】CRF250L【2012年新型オフ】 Part10
680 :774RR[sage]:2012/05/19(土) 15:07:07.09 ID:3EwFwt8v
ハンドガードで寒風は防げない・・・・
【1クリ】 オイルでチェーンメンテ27クリ目【300km】
671 :774RR[sage]:2012/05/19(土) 15:09:40.28 ID:3EwFwt8v
蓋はできる?
洗車総合スレッドpart20
343 :774RR[sage]:2012/05/19(土) 15:40:36.97 ID:3EwFwt8v
すぽんじのおすすめはわからんけど、
歯ブラシも。エンジンまわりとか細かい部分洗うのに重宝する。
チェーン掃除用にも一本あるといいよ。

水分拭き取りセーム革も必要。エンボス加工とかいろいろあるけど、どれでもいい。
どうせ滑らせて拭き取るよりも、貼り付けて水分とるほうが傷つかないし。

プレクサス買ったなら、プレクサス拭き伸ばし用と仕上げ用の二枚のマイクロファイバーかウェスもいるよ。
【1クリ】 オイルでチェーンメンテ27クリ目【300km】
674 :774RR[sage]:2012/05/19(土) 15:41:28.81 ID:3EwFwt8v
おお!それはいいな。詰め替えしてる友人の家にいってくるわ。
【HONDA】CRF250L【2012年新型オフ】 Part10
687 :774RR[sage]:2012/05/19(土) 15:56:10.50 ID:3EwFwt8v
モンキー250か
DR-Z400S/E&KLX400 その2
710 :774RR[sage]:2012/05/19(土) 16:00:22.96 ID:3EwFwt8v
案外、このバイク燃費いいね。
乗り出して給油10回目だけど、平均燃費が25.8km/L
最低が18.7km/L 最高が30.9km/L

一個わかったのは回した方が意外と燃費は落ちない。
しっかりパワーバンドで走るってことなんだろうけど。

結構林道入って1-3速メインで走り回ったけど、街乗りオンリーの時よりも燃費が伸びたのが驚いた。
一緒に走りたくないライダーを挙げるスレ8
904 :774RR[sage]:2012/05/19(土) 16:18:02.05 ID:3EwFwt8v
マスツーつっても、友達同士の三人ツーとかなら一緒に待つ、トラブル対応。

大所帯ツーリングならサブリーダークラス一人と当事者をおきっぱで続行。

ってのが実際的な対応じゃないかなあ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。