トップページ > バイク > 2012年05月11日 > nN7G3i8B

書き込み順位&時間帯一覧

120 位/3309 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000001210010006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
自治スレ(LR ローカルルールその他 議論用)
【>>1必読】初心者の為の購入車種相談スレ143
40歳以上のライダー48

書き込みレス一覧

自治スレ(LR ローカルルールその他 議論用)
587 :774RR[]:2012/05/11(金) 09:06:15.55 ID:nN7G3i8B
600が動いて頓挫
一月後、流れ無視して
サポが動いて頓挫
そしてまた、流れ無視して
DQNが動いて頓挫させる訳か…

懲りないのか、理解できて無いのか、ワザとやってるのか…
なんにしろ、バイク板って事を忘れんなよ
【>>1必読】初心者の為の購入車種相談スレ143
800 :774RR[sage]:2012/05/11(金) 15:09:04.63 ID:nN7G3i8B
>>786
DRZ400SMもったいない〜
良いバイクだけど、500km超の高速使ったミドルツーだとキツいのか
カウル無いと、キツいしね
ツアラーかSSってことは、フルカウルのスポーツバイクって、あまりにも広い
でも、目的が高速使ったミドル〜ロングツーならメガスポとかどうよ?
1日700km超も苦にならない、峠も(タイヤによるが)いける、すり抜けOK、ミニコースとジムカーナは辛いけど、サーキット持ち込みでも楽しいよ
難点はタイヤがすぐ無くなるぐらい
もちっとまったりなら忍者千とか
600超えると、常時高回転まで回すとか無いと思うよ
そしてそれは長距離楽にってのとは、相反するし
2速10000とか回すけどねw
【>>1必読】初心者の為の購入車種相談スレ143
808 :774RR[sage]:2012/05/11(金) 16:40:43.82 ID:nN7G3i8B
>>801
幅って、アメリカンとかじゃなけりゃ変わらない様な…
自分はリッターオーバーだけど、毎回高さ20cm長さ1mぐらいのスロープを上げ下ろししてるよ
スロープ幅は30cmぐらい
収まってる場所は、右にぎりで寄せて、左に人が立てるぐらい
慣れるまでは、確かに怖かったけど、今はなんて事無い
参考になるかな…?
【>>1必読】初心者の為の購入車種相談スレ143
809 :774RR[sage]:2012/05/11(金) 16:44:42.47 ID:nN7G3i8B
>>806
近くから順に廻って、ピンと来た所
相性一番
距離二番
三四が無くて
五に値段
40歳以上のライダー48
382 :774RR[sage]:2012/05/11(金) 17:09:19.52 ID:nN7G3i8B
>>379
なすがまま
きゅうりがぱぱ

だろ?
自治スレ(LR ローカルルールその他 議論用)
595 :774RR[]:2012/05/11(金) 20:59:22.90 ID:nN7G3i8B
>>594
無駄だ不要だと苦しい主張をする一団がいるのは確か
理性的、論理的反論のしようが無いからね
バイク乗りなら、なんてこと無い投票でも、部外者にはハードルが高い
過去ログ見てもわかるけど、サポが出てきて強行申請はじめたのも、愛車ウプ投票で話が付いたそのタイミング


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。