トップページ > バイク > 2012年05月11日 > EzJYKVPu

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/3309 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000140200000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【丸目】スーパーカブ110 Part59
【FORZA】フォルツァ総合スレ 64km/h【HONDA】
【丸目】スーパーカブ110 Part58
【Birdie90/50】バーディー総合スレ 7【SUZUKI】

書き込みレス一覧

【丸目】スーパーカブ110 Part59
4 :774RR[sage]:2012/05/11(金) 10:45:36.19 ID:EzJYKVPu
>>1
おつかれ もとかれ きりしまかれん
【FORZA】フォルツァ総合スレ 64km/h【HONDA】
136 :774RR[sage]:2012/05/11(金) 11:07:21.22 ID:EzJYKVPu
>>132

お金の事を考えないでの話。

原付二種と比べると
デメリットはフォルツァの重量。
このデメリットは突出しているな。

大きさも含めて、取り回しが雲泥の差で
二種の勝ち。
ホントに手軽で便利だよ。
駐車スペースも小さくて済む。
20キロ先に買い物行くのも
普通にできる。

だけど、高速に乗るとか
登板でもスイスイとか
2人乗りが必要なら
重量問題は「妥協」してフォルツァ。


要は、使い方(使用目的)なんだよ。
あとは財布にいくらあるのか?だな

250と125の選択肢がなら
50ccは除外した方が良いと思うよ。
最近のは力無さ過ぎ。
【丸目】スーパーカブ110 Part58
998 :774RR[sage]:2012/05/11(金) 11:11:53.02 ID:EzJYKVPu
>>997
オピリオンシートの黒も
生産中止だと聞いて、在庫を探して買ったけど
まだ一度も使ってない

そんな事言われると
すぐに必要ではない物まで
買ってしまいそうだよorz


【Birdie90/50】バーディー総合スレ 7【SUZUKI】
767 :774RR[sage]:2012/05/11(金) 11:47:06.98 ID:EzJYKVPu
>>762
初めてのバイク、オメ!
BA41Aを選らぶなんて渋いな。

BA41Aはバッテリー
6vだから間違えるなよ(今のバイクは普通12v)

3速走行中、もう1回ギヤチェンジすると
ニュートラルだからな。
パニくって、もう1回ギヤチェンジするなよ。

【Birdie90/50】バーディー総合スレ 7【SUZUKI】
768 :774RR[sage]:2012/05/11(金) 11:48:33.45 ID:EzJYKVPu
>>762
続いて・・・

信号待ちで停車中の車の左側追い抜いて左折する時、
急に車が動き出し、ウインカーも出さずに左折する車がいるから
巻き込まれない様にな。

交差点付近・前方対向車線で
右にウインカー出して曲がろうとしている車には
気をつけろよ。

本来は直進側が優先なんだが
直進車がバイクだと距離感がつかめないバカもいて、
平気で右折するから。

いくらBA41Aでも、スピード落としてない時は
死亡や大ケガする可能性大だからな。

「だろう運転」(相手は出てこないだろう等)ではなく
「かもしれない運転」(出てくるかもしれない等) の気持を忘れずに。

親が自動車保険に入っているなら
親に頼んで「ファミリーバイク特約」を中途付加して貰いな。
年間7000円前後。

横断歩道を歩いている小学生を跳ねて死亡させてたら
強制保険3000万円保障されても
残り3000万円以上の「借金」を背負うのと同じだからな。

良いバイクライフを!


【Birdie90/50】バーディー総合スレ 7【SUZUKI】
770 :774RR[sage]:2012/05/11(金) 13:47:36.06 ID:EzJYKVPu
そうだった、12vもあるんだった。

それでこの板に来る
バイク屋さんが教えて頂いんだった。

確か、車体番号で違うんだったよね?
>>762
訂正で
BA41Aは6vも12vもあるから
一応確認してくれ。

多分、12vかと w


【FORZA】フォルツァ総合スレ 64km/h【HONDA】
140 :774RR[sage]:2012/05/11(金) 13:56:44.96 ID:EzJYKVPu
>>137
どんな貧弱なんだよ w

オレ、ハーレーもMF10も
カブ110も持っているが
片道20キロでもカブで行くよ。

ハーレーは長距離ツーリングのみ
MF10は、タンデムや雨が降りそうな時
カブはチョイ乗りから
最高400キロのツーリング
と使い分けてるよ。

フォルツァで日本一周した人数より
カブで日本一周した数のが全然上回っていると思うよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。