トップページ > バイク > 2012年04月29日 > xevtJgFn

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/3259 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000549



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく87
【LED】電気・電装総合スレ 27W球【電球】
【うつくしま】福島県のライダー【ふくしま】92
まったり250バイクについて語ろう 2
原付でフルフェイスの変質者ってなんなのォ22【防犯】
【Birdie90/50】バーディー総合スレ 7【SUZUKI】
■整備しようぜっ 78

書き込みレス一覧

50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく87
94 :774RR[sage]:2012/04/29(日) 22:34:15.08 ID:xevtJgFn
連投するほど歯医者嫌いなのか
【LED】電気・電装総合スレ 27W球【電球】
242 :774RR[sage]:2012/04/29(日) 22:39:20.33 ID:xevtJgFn
そういや原付のテール回り全てLED化したらヒューズ飛びまくったことあったな。
リークもなく、訳分からんので10Aを15Aに交換したら解消したが。
【うつくしま】福島県のライダー【ふくしま】92
288 :774RR[sage]:2012/04/29(日) 22:40:33.25 ID:xevtJgFn
職場の先輩があさかのバイパスで捕まって遅刻してたな
まったり250バイクについて語ろう 2
895 :774RR[sage]:2012/04/29(日) 22:46:28.96 ID:xevtJgFn
>>894
ハンドルにウエイト入ってる車両はハンドル変えるとハンドル共振起こしやすくなって、全体のバランスも変わっちゃうから別な部分の共振も呼ぶ恐れが高くなるとかなんとか
原付でフルフェイスの変質者ってなんなのォ22【防犯】
504 :774RR[sage]:2012/04/29(日) 22:49:05.78 ID:xevtJgFn
少なくとも京都歩くときはフルプロテクト必須だな
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく87
100 :774RR[sage]:2012/04/29(日) 23:27:06.67 ID:xevtJgFn
>>98
半ヘルは乗ってて安心感が少ないから心の余裕が減って危ないかも。
夏は全然涼しくないし。
【Birdie90/50】バーディー総合スレ 7【SUZUKI】
731 :774RR[sage]:2012/04/29(日) 23:28:37.71 ID:xevtJgFn
>>730
125買って150にボアアップで解決
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく87
104 :774RR[sage]:2012/04/29(日) 23:54:38.52 ID:xevtJgFn
>>103
20000は安いだろう…
■整備しようぜっ 78
468 :774RR[sage]:2012/04/29(日) 23:56:08.15 ID:xevtJgFn
チェーン張りすぎなんじゃねーの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。