トップページ > バイク > 2012年04月26日 > 6Vt+cL/l

書き込み順位&時間帯一覧

84 位/3012 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100200000000004007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【SUZUKI】GS,GN,EN,GZ125 Part38【2種MT】
【原二】YBR125/G/K/SP/FI/KG その42【春の訪れ】
バイク乗りはどんなカメラ持ってくの?2本目
【春だ!】原付2種で行く日本ツーリング紀行 part38

書き込みレス一覧

【SUZUKI】GS,GN,EN,GZ125 Part38【2種MT】
410 :774RR[sage]:2012/04/26(木) 07:16:26.99 ID:6Vt+cL/l
EN125で5速5000弱で60km/h
6000弱で70km/h 7000弱で80km/h
ただ同じ6000回転でもスプロケ15丁だと14丁より
かなり振動が少なく感じる?
何故かわからないけど

【原二】YBR125/G/K/SP/FI/KG その42【春の訪れ】
778 :774RR[sage]:2012/04/26(木) 10:30:35.18 ID:6Vt+cL/l
GNやENはエンジン自体が設計が80年代のGN125Eの古いのだから
うるさくて振動も有るけど
エンジンの始動性は良くて
力も規制前のフルパワー12,5馬力で力強い
GNとYBRは
ちょうどアドレスのK5とK9の様な関係
バイク乗りはどんなカメラ持ってくの?2本目
837 :774RR[sage]:2012/04/26(木) 10:38:21.94 ID:6Vt+cL/l
古いカメラだけどニコンD40はRAWで撮影ライトルームで現像すると
かなり高感度でのノイズをデティールを残したまま減らせれる
【原二】YBR125/G/K/SP/FI/KG その42【春の訪れ】
794 :774RR[sage]:2012/04/26(木) 21:09:06.28 ID:6Vt+cL/l
>>793
YSPは部品の供給が良さそう
後はバロンも良さそう
【SUZUKI】GS,GN,EN,GZ125 Part38【2種MT】
424 :774RR[sage]:2012/04/26(木) 21:38:43.34 ID:6Vt+cL/l
http://www.youtube.com/watch?v=RpBU9Yv-1U8
EN125-2A結構良い音出してるね
【原二】YBR125/G/K/SP/FI/KG その42【春の訪れ】
800 :774RR[sage]:2012/04/26(木) 21:57:06.51 ID:6Vt+cL/l
キャブは小さいし値段が安いからタオバオが良い
【春だ!】原付2種で行く日本ツーリング紀行 part38
361 :774RR[sage]:2012/04/26(木) 21:58:33.88 ID:6Vt+cL/l
濡れた鉄板って
凍結路と変わらないくらい滑りそう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。