トップページ > バイク > 2012年04月07日 > KKtqfN5g

書き込み順位&時間帯一覧

175 位/2461 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001010010100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
KLX125/D-TRACKER125 /Part25
【JNCC】 エンデューロスレ 11周目 【JEC】
【2弁】ゼファー400・χ【4弁】28

書き込みレス一覧

KLX125/D-TRACKER125 /Part25
386 :774RR[sage]:2012/04/07(土) 12:15:59.68 ID:KKtqfN5g
ボアアップもしたしブラックリムやKLX140の足回りも入れた。
その他にも色々と手を入れて日本で10番以内に弄ってあるKLX125だという
自信もある。カッコ良すぎてお見せ出来ないのが残念なくらいなのだが、
同時にこんなバイクに金かけてアホじゃねーの?って見られてるんじゃないかと
思ってしまう自分がいる・・。
KLX125/D-TRACKER125 /Part25
388 :774RR[sage]:2012/04/07(土) 14:18:20.22 ID:KKtqfN5g
体格的にムリっす>250
【JNCC】 エンデューロスレ 11周目 【JEC】
487 :774RR[sage]:2012/04/07(土) 17:33:27.52 ID:KKtqfN5g
すんません、実際に行かれた方教えて下さい。
爺ヶ岳に都内から行く場合はやはり豊科ICから行った方が良いのでしょうか?
地図で見てみると長野か更埴で降りて山道抜けるルートもアリかなと思ったんですが・・。
【2弁】ゼファー400・χ【4弁】28
813 :774RR[sage]:2012/04/07(土) 19:10:59.11 ID:KKtqfN5g
>>812
オメ!
つか特定した、火の玉カラーでセパハン?のヤツでしょ^^
自分が買った直後に理想的なのが同じ位の価格で出てきてちょっと悔しかったから
ピンときた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。