トップページ > バイク > 2012年04月07日 > Gp7Ieh1+

書き込み順位&時間帯一覧

113 位/2461 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010100100000205



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
バイク通勤・通学の人集まれ!14
【戒め】今日見た事故を語るスレ36【予防策】
ヤマハ XJ6N/XJ6Diversion/FZ6R Part.9

書き込みレス一覧

バイク通勤・通学の人集まれ!14
939 :774RR[sage]:2012/04/07(土) 11:26:49.53 ID:Gp7Ieh1+
車線変更とか左折巻き込みって、
それこそドアが開くシチュエーションよりもわかりやすいじゃないか
左側に道路や駐車場があるところでは
常に巻き込みを意識して位置取りするもんだろ
【戒め】今日見た事故を語るスレ36【予防策】
98 :774RR[sage]:2012/04/07(土) 13:29:03.95 ID:Gp7Ieh1+
>>92
車通勤と同じということには同意するけど
痴漢冤罪のリスク・疲労を考えると満員電車はつらい
【戒め】今日見た事故を語るスレ36【予防策】
116 :774RR[sage]:2012/04/07(土) 16:39:16.73 ID:Gp7Ieh1+
ID:Uy9JkQlg が池沼すぎてワロタ
ヤマハ XJ6N/XJ6Diversion/FZ6R Part.9
391 :774RR[sage]:2012/04/07(土) 22:09:36.96 ID:Gp7Ieh1+
>>390
全面的に同意
バイク通勤・通学の人集まれ!14
948 :774RR[sage]:2012/04/07(土) 22:15:59.45 ID:Gp7Ieh1+
>>941
基準はバイク2:ドア8だったかな?
意外にバイクの過失が低かった気がする


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。