トップページ > バイク > 2012年04月03日 > KUU31u4t

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/2579 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010030100011000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
ヘルメット総合スレッド〔Part178〕

書き込みレス一覧

ヘルメット総合スレッド〔Part178〕
95 :774RR[sage]:2012/04/03(火) 08:20:45.37 ID:KUU31u4t
>>90
気分を変えてショウエイにするとかw
ttp://www.honda.co.jp/bike-accessories/helmets/jet/honda-js-5.html
現行のJF3でもシールドを上げるとベンチに当るが取り付けは可能らしい
>>94
内装を見るとS,M,L,XLと作っていそうだね
ttp://jp.shoei.com/popup/ja/helmet_size.html#neotec
>>7の画像はモデルと撮り方が悪いんじゃないかとw
どっちにしろバイザー内蔵だからでかくなるのはしょうがないんじゃないかな
ヘルメット総合スレッド〔Part178〕
98 :774RR[sage]:2012/04/03(火) 11:13:15.07 ID:KUU31u4t
>>97
OGKのエアロブレードは?
ttp://www.facebook.com/aeroblade3/app_294648713940362
まだ実物見ていないから何とも言えない所も有るが・・
ヘルメット総合スレッド〔Part178〕
100 :774RR[sage]:2012/04/03(火) 11:33:48.33 ID:KUU31u4t
>>99
個人的には空力とか凝らずにもっとスタンダードな形のがもう1つ欲しいんだけどね
写真で見る限りは結構派手そうだし
OGKの現在の体制では厳しいかなあ・・
ヘルメット総合スレッド〔Part178〕
102 :774RR[sage]:2012/04/03(火) 11:56:13.55 ID:KUU31u4t
>>101
>プレミアム路線だろうから
そうなんだよねえ〜ショウエイはクエストで何とか踏みとどまった感じだけどアライはクアンタムと
アストロIQなんか値段も機能もほぼ同じで何で出したのってレベルだと思う

両立は難しいのは分かっているんだけどもう少し値段と安全性の折り合いをつけられないものかねえ
ヘルメット総合スレッド〔Part178〕
107 :774RR[sage]:2012/04/03(火) 13:17:31.72 ID:KUU31u4t
>>103
特徴が無いと厳しいってのは分かるんだけどベクターが無くなった今ならスタンダードでも
行けそうな気がするんだけどなあ〜クエストもあの形なんだしw
まあアライがクアンタムより下の奴を出す可能性が無い訳ではないけど
ヘルメット総合スレッド〔Part178〕
118 :774RR[sage]:2012/04/03(火) 17:50:08.29 ID:KUU31u4t
>>115
おまえの言う強制規格を軽くクリアするかギリギリでクリアするかで差はあるだろw
この辺はメーカーにしか分からんことだとは思うが
ヘルメット総合スレッド〔Part178〕
123 :774RR[sage]:2012/04/03(火) 18:02:54.74 ID:KUU31u4t
>>121
だからメーカーにしか分からんと言っているだろうに
>硬く作ると、強制規格を超える衝撃も吸収できるが、強制規格ではむしろクリアぎりぎり。
>柔らかく作ると、強制規格は軽くクリアするが、それを超える衝撃は胃吸収できない。
自分で差が有るって言っているんじゃね?w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。