トップページ > バイク > 2012年03月09日 > dwSGZswT

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/2907 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000001011000201000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
816
[オーバーヒート]Dragstar ドラッグスター63[注意!!]
【>>1必読】初心者の為の購入車種相談スレ141
ヘルメット総合スレッド〔Part176〕
雛市親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆part325
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part27

書き込みレス一覧

[オーバーヒート]Dragstar ドラッグスター63[注意!!]
611 :774RR[sage]:2012/03/09(金) 01:55:39.20 ID:dwSGZswT
>>515
250(笑)乗りの妄想捏造ワールドわろた
【>>1必読】初心者の為の購入車種相談スレ141
631 :774RR[sage]:2012/03/09(金) 09:14:01.46 ID:dwSGZswT
400→650で燃費はガタ落ちするし
航続距離を考えれば400という選択肢も十分アリだと思うけどね

ワタシは
ヘルメット総合スレッド〔Part176〕
816 :774RR[sage]:2012/03/09(金) 11:05:52.40 ID:dwSGZswT
教えてください。
アライのサイズ59〜60cmはSHOEIの59cmと61cmどちらに相当するのですか?
諸事情により急いでいます。誰が教えてください。
ヘルメット総合スレッド〔Part176〕
819 :816[sage]:2012/03/09(金) 12:34:38.28 ID:dwSGZswT
>817d
電話してきいた。
59でいいと思うだって。
雛市親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆part325
897 :774RR[sage]:2012/03/09(金) 16:11:54.04 ID:dwSGZswT
>>893
手元に無いから確認できないが
大型二輪免許は18歳未満取得できないから
普通にゼファー400だろう。

無免で乗ってるなら750や1100とも考えられるが
【>>1必読】初心者の為の購入車種相談スレ141
648 :774RR[sage]:2012/03/09(金) 16:41:12.89 ID:dwSGZswT
>>632
>>643
バイク歴は?

大型免許とりたてホヤホヤで
教習車の750バイク以外ほとんど乗ったことが無いと思うけど
CB1300とかZRX1200なんかのビッグバイクがどれだけ重いか体感したこと、ある?

CB1300、少しアクセルひねったらワープするごとく超加速するけど大丈夫?
加速にビビって急にアクセル戻したら(状況にもよるが)最悪、ハイサイドして吹っ飛ぶよ。

大型ビギナーなら、VT750SやW800がいいと思う。
ttp://www.bikebros.co.jp/vb_img/eimpre/img/154/intro02_b.jpg

大型バイクという割りにそこまで大きくないし、
250や400の仲間と一緒でも気取らずに溶け込める車種。

アクセル操作もラフでOK、感覚で乗れる。
発進のたびに100rpm単位でメーターを注視する必要がない。
ブレーキをうっかり強く握ってしまって握りゴケ、なんてこともない。

VT750Sなら体感的には750教習車より軽いし
400並みかそれ以上に燃費も良い。

それでも大型がほしい、とにかくゴツイのがほしいということなら
CB1300よりX4の方が良かろう。CB1300と同じエンジンだが、
X4の方が足つきやポジションに余裕があり、CB1300より幾分かゴツイ。

ま、ゼファー750が落としどころってトコかな
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part27
309 :774RR[sage]:2012/03/09(金) 18:29:02.34 ID:dwSGZswT
ZRXの話しようぜ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。