トップページ > バイク > 2012年01月30日 > FGUkIPVO

書き込み順位&時間帯一覧

181 位/2509 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000213



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
- ホンダ・スーパーカブ50 -part127-

書き込みレス一覧

- ホンダ・スーパーカブ50 -part127-
478 :774RR[sage]:2012/01/30(月) 22:38:09.98 ID:FGUkIPVO
>>471
この寒さで、朝方エンジンかけた後アイドリングが安定しないのは当たり前(FI除く)
でも、バイク詳しくなくて、店じゃなくてオクなんかで手に入れたんなら、474の言う
とおり一度バイク屋に見てもらうのもよいだろう。
- ホンダ・スーパーカブ50 -part127-
481 :774RR[sage]:2012/01/30(月) 22:53:08.82 ID:FGUkIPVO
>>480
バイク屋で買ったんなら、わざわざ持っていかんでもよかろ。。
アイドリング調整も、エンジンかけてちょっとアクセルふかせてやれば安定
するんなら必要ないと思うぞ。寒いときはエンジン始動してアクセル開ける
ってのはマニュアルにも書いてある。
念のため利いとくがFI(エンジン黒い奴)じゃないよな?
- ホンダ・スーパーカブ50 -part127-
483 :774RR[sage]:2012/01/30(月) 23:05:45.30 ID:FGUkIPVO
ほんじゃ問題ないだろ。寒けりゃエンジンかかりにくいのは当たり前だし、最初
アイドリングが安定しないのも当たり前。チョークを引いて、エンジン始動、
ちょっとアクセル開けてアイドリングを安定させて、チョークを戻すってのが
正しい操作。俺はチョーク引いたまま走り出して途中で戻してるがな。
取説は公式サイトにあるから一度読んでみたら?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。