トップページ > バイク > 2012年01月13日 > he/PdJO7

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/3231 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001100000000000111111008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【FI】スーパーカブ110 Part49
■△■四輪用オイル22缶目■△■
ヤビツ・宮ヶ瀬・道志みちとその周辺114ってことで
【FI】スーパーカブ110 Part50

書き込みレス一覧

【FI】スーパーカブ110 Part49
984 :774RR[sage]:2012/01/13(金) 03:57:27.93 ID:he/PdJO7
旧カブでは起こらなかった早期のミッションの摩耗破損が多数発生してるのもまた事実なわけで・・・
郵政車修理する立場の人らも相当苦悩してるみたいだよ
【FI】スーパーカブ110 Part49
986 :774RR[sage]:2012/01/13(金) 04:13:10.79 ID:he/PdJO7
勝手に張っていいかわからないけど
このイラストがイメージとしてはわかりやすいかもね

http://ww22.tiki.ne.jp/~phalsail/houchi/ime/c110gear.gif
■△■四輪用オイル22缶目■△■
35 :774RR[sage]:2012/01/13(金) 16:20:13.29 ID:he/PdJO7
>>34
JASO通してるオイルでも5w-は珍しくないし、0w-まで出てきているのだから
気にする必要はないよ
■△■四輪用オイル22缶目■△■
37 :774RR[sage]:2012/01/13(金) 17:48:14.47 ID:he/PdJO7
>>36
シールからオイルが漏れちゃう系だとやめた方がいいかもね
低粘度オイルは合成油じゃないと危なそうだから
ヤビツ・宮ヶ瀬・道志みちとその周辺114ってことで
617 :774RR[sage]:2012/01/13(金) 18:06:06.89 ID:he/PdJO7
つ〜か、肺に達したら死ぬんじゃない?
【FI】スーパーカブ110 Part50
32 :774RR[sage]:2012/01/13(金) 19:10:31.47 ID:he/PdJO7
>>31
想像だけど、1リットル缶or1QT(946ml)を丸々入れても問題は出ない作りになってると思う
【FI】スーパーカブ110 Part50
34 :774RR[sage]:2012/01/13(金) 20:23:19.84 ID:he/PdJO7
>>33
暇な時にシュレッダーばさみでチマチマ新聞紙を刻みまくって
自作吸収材を大量にストックしてあるw
それをレジ袋にカップ2杯分ほど入れて廃油を受け取る
細かくすると廃油の吸収がよくてタプタプしないので
小型段ボールで覆うことも無くなった
【FI】スーパーカブ110 Part50
42 :774RR[sage]:2012/01/13(金) 21:29:11.05 ID:he/PdJO7
車種スレなんてそんなもんだ
まだ生産中止とかでハラハラする話題があるだけマシ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。