トップページ > バイク > 2012年01月13日 > TQrXGuTX

書き込み順位&時間帯一覧

80 位/3231 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020112010000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774RR
【空冷】HONDA CB1100 Part26【SC65】
二輪免許取得日記 [教習所編] Part.272
【戒め】今日見た事故を語るスレ34【予防策】
大型バイクが全然売れてないんです。

書き込みレス一覧

【空冷】HONDA CB1100 Part26【SC65】
594 :774RR[]:2012/01/13(金) 11:30:58.38 ID:TQrXGuTX
換えましたよ、身長176センチだと踵ぺたりで膝曲がり、アメリカンかい!
低けりゃ換えれば良いだけで、背の低い人にも優しいのは良い事だ
つんつんも慣れって言うけど付きが良い方が良いに決まっとる
二輪免許取得日記 [教習所編] Part.272
767 :774RR[]:2012/01/13(金) 11:38:27.95 ID:TQrXGuTX
指導員に「クラッチ初めてなんで半クラ主体でダブらせて」って言えばどう?
マンツーマンじゃない場合、自己主張しないと何となく外周走れてクランクで死ぬよ
【空冷】HONDA CB1100 Part26【SC65】
600 :774RR[]:2012/01/13(金) 13:40:57.20 ID:TQrXGuTX
>>584
良いねーすごく良い!
でも俺みたいなおっさんにはライポジむり、残念!
【戒め】今日見た事故を語るスレ34【予防策】
178 :774RR[]:2012/01/13(金) 14:06:52.73 ID:TQrXGuTX
>>171
俺は右折待ちが居る交差点の進入がやだな
アクセル戻す+ブレーキに指、ペダルに足、左ミラーで余裕確認+ホーンに親指スタンバイだ
リッターバイクなんで二段階右折はちょ

【戒め】今日見た事故を語るスレ34【予防策】
180 :774RR[]:2012/01/13(金) 15:08:12.27 ID:TQrXGuTX
>>179
前の車が急ブレーキでぎり突っ込まなかったけど握りごけした知り合いがいる
むしろ後ろに車がいるときは減速して後ろと近づくかも
大型バイクが全然売れてないんです。
810 :774RR[]:2012/01/13(金) 15:58:50.62 ID:TQrXGuTX
>>809 計数的に調べていないただの思い付きだけど

バイクを製造しているメーカーは確かに日本の主要企業だろうけど
加工組立型基幹産業の中でバイクはまだ基幹なのかな?
海外生産台数の割合の方が多くて日本法人は海外からの配当移転で
収益してるなら基幹産業と言うより「グローバル産業」?
大型バイクが全然売れてないんです。
816 :774RR[]:2012/01/13(金) 17:00:09.70 ID:TQrXGuTX
俺自身は大型バイク乗ってるおっさんだけどね

おっさんなりに金はあるんで本体価格はお安い御用だけど
若い人も買えるような廉価モデルを出して需要を喚起できるかと言えば?

ここ数年でバイクの駐禁取締がひどすぎて本来バイクの利便性が享受出来なくなった
駐車料金なんて払う気満々だけどそもそもバイク駐輪場が無い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。